特修プログラム科目「ビジネス・アカウンティング」においてもみじ銀行より3名をお招きし寄付講座を実施

2024.07.12

  • 研究 教育

7月10日(水)、特修プログラム科目「ビジネス・アカウンティング」の授業で、包括連携協定に基づく寄附講座がありました。この授業では、全学科3~4年生を対象として、企業活動を把握する重要な手段である現代会計情報基礎知識の体系的把握方法について講義を行っています。

今回はもみじ銀行 営業統括部から渡邉様をメイン講師として、河野様、中村様を含めた3名を講師としてお招きしました。
当日は、若いうちからの資産形成の必要性について、具体的な事例を丁寧にご説明いただくとともに、サイコロゲームを使って、景気変動やイベントに伴う株式・債券・預金による資産運用の動きを楽しみながら学びました。

河野様、渡邉様、中村様、学生のために楽しい金融教育の時間をご提供頂き、誠にありがとうございました。

20240710_momiji1.jpg    20240710_momiji2.jpg

20240710_momiji3.jpg    20240710_momiji4.jpg