総合科目「グローバルキャリア論」においてリョービ株式会社より4名をお招きし講義を実施

2024.07.05

  • 研究 教育

7月3日(水)、総合科目「グローバルキャリア論」の9回目の授業を行いました。
今回は、リョービ株式会社よりダイカスト金型本部 技術統括課 技術統括係 係長 三島 良和 様、管理本部 人事部 部長 松村 信利 様、管理本部 人事部 人材開発課 課長 枝廣 裕子 様、管理本部 人事部 人材開発課 係長 藤井 亮太 様の4名を講師としてお招きしました。
例年同様、今回の講義も府中市・府中商工会議所との三者間包括連携協定に基づく寄附講座となります。

講演テーマは「私のグローバルキャリア」で、最初は海外赴任に消極的だった講師が、現地での様々な体験から何を学び、自身の成長につなげていったかについて、自らの経験を踏まえながら、具体的かつ丁寧にご説明をいただきました。

学生たちは早朝からの講義にも関わらず、帰国したばかりのリアルな経験に興味津々で、スクリーンに投影されたスライドに見入っていました。

リョービ株式会社の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。

20240703_ryobi1.jpg    20240703_ryobi2.jpg

20240703_ryobi3.jpg    20240703_ryobi4.jpg