総合科目「グローバルキャリア論」において元株式会社北川鉄工所常務執行役員の竹田 清則様をお招きし講義を実施

2024.06.21

  • 研究 教育

6月19日(水)、総合科目「グローバルキャリア論」の7回目の授業を行いました。
今回は元株式会社北川鉄工所常務執行役員の竹田 清則様を講師としてお招きしました。
竹田様は元府中市顧問として、府中市・府中商工会議所との三者間包括連携協定を締結させた立役者でもあります。

当日は会社概要説明の後、メキシコやタイの現地法人における自らの経験も踏まえながら、丁寧にグローバルキャリアをご説明をいただきました。
学生たちは具体的な経験談を懸命に傾聴しながらメモをとるとともに、課題「社員による盗難をどうやって防ぐか」をグループディスカッションすることで、日本の常識が通用しないグローバルキャリアを疑似体験しつつ、自らの将来にも重ね合わせながら、大変興味深い時間を過ごしているようでした。

竹田様、貴重なご講演をありがとうございました。

20240619_1.jpg    20240619_2.jpg