国際経営特修プログラム科目「起業と経営」において広島銀行から講師をお招きし寄付講座と最終発表会を開催
2023.07.21
- 研究 教育
国際経営特修プログラム科目「起業と経営」では、3年生以上を対象として、起業とベンチャー企業の設立と成長に必要な経営資源とその獲得方法などについての講義を行っています。
5月には「産学連携に関する協定書」に基づき、広島銀行から講師をお招きし、実践的な起業事例に触れた寄付講座が開催されました。
5月17日(水)には沖井様に「起業と資金調達」について、5月24日(水)には芳本様に「販路開拓」について、5月31日(水)には森元様に「株式公開」について、それぞれお話しいただきました。
また7月12日(水)、19日(水)には広島銀行 児玉様、芳本様にご同席いただき、各人またはグループで検討したビジネスプランの最終発表会が開催されました。
7月12日(水)は近畿大学起業・関連会社支援室のメンバーも同席し活発な議論が交わされました。
広島銀行の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。