ニーズ発見ワークショップ
2018.06.13
学科の専門科目以外の教養科目である国際経営特修プログラム「起業と経営」は、4月からスタートして7回目を迎えました。
学生たちも、これまでの講義で起業について少しずつ形が見えてきた様子。
5月23日(水)の特別講義では、ラーニング・アントレプレナーズ・ラボ株式会社 代表 堤 孝志 様にお越しいただき『ニーズ発見ワークショップ』と題して「商品の価値とは何かを理解できるようになる」「未充足ニーズを発見することで新たな価値創造の機会に気づく」というゴールに向かって、ペアになりグループワークを行いました。





堤様も学生の話し合いの中に入って頂くことで学生たちも刺激を受け、話し合いの質が上がる場面などもあり大変充実した講義となりました。
堤様、貴重なご講義をありがとうございました。