「常識を疑え!」起業人が近大工の学生にスピーチ!
2018.04.27
今年度も、技術経営特修プログラム「起業と経営」が始まりました。
この授業では、起業家として起業やベンチャー企業の成長に必要な経営資源とその獲得方法、自らのアイディアをゼロからプランニングする技術を学び、最終的にひろしまベンチャー助成金(学生枠)やキャンパスベンチャーグランプリ中国へ応募し、賞獲得をめざします。4月18日(水)は、授業の一環で、GyoLightHouse代表取締役社長 笠原 暁 様に企業経験談をご講話いただきました。


前半は、時代の移り変わりによるビジネスの在り方の変化、アメリカのITの現状についてお話いただき、「常識を疑え!」をキーワードにニーズを一歩掘り下げたECビジネスの成功モデルをご紹介いただきました。


後半は、自己啓発も兼ね、どういった気概で起業していくかをアドバイスいただきました。
「年齢は関係なく、今現在の自分が一番若いのです。」好奇心を持ち続け、今後自分に何ができるのかというイメージをふくらませ、様々な事へチャレンジしていきましょう!
笠原様 貴重なご講話ありがとうございました。