中学生が図書館で職場体験を行いました!!

2017.10.13

9/26(火)~9/29(金)の4日間、東広島市立高屋中学校の生徒4人が、近畿大学工学部図書館で職場体験を行いました。平成18年から始まった工学部での職場体験学習は今回で11回目です。

DSC05155.JPG DSC05162.JPG
<図書の受入作業>

DSC05203.JPG
<配架作業>

DSC05210.JPG DSC05212.JPG
<カウンター業務>

DSC05207.JPG
<除籍図書の処理>

図書館では、図書の受入・登録作業、カウンター業務、除籍図書の処理等、様々な仕事があり、作業量の多さや、細かい手仕事、力仕事に中学生の皆さんは驚いた様子でしたが、一生懸命取り組んでいました。

本学ではネイティブ講師と食事やイベントを楽しみながら英会話を学ぶ課外活動「English Shower Program」を定期的に開催していますが、今回はその体験の一環でネイティブ講師とのランチタイムを楽しみました。フレンドリーに話しかけてくれる講師にやや緊張しながらも、積極的に会話しながら昼食時間を楽しんでいました♪

DSC05221.JPG 職場.jpg

最終日にはキャンパス内の学習支援室次世代基盤技術研究所を見学し、大学での学びや研究内容の説明を受けました。また、工学部のキャンパスブログに倣って、職場体験学習の内容や感想をまとめるブログ作成にも取り組みました。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

~生徒Uさんのブログより抜粋~
図書館の仕事は、カウンターで貸出と返却の手続きすることが主な仕事だと思っていたので、それ以外に大変な作業があることを知りとても驚きました。
特に本の受入は、本当に丁寧な作業で不器用な私にはとても時間のかかる作業だったし、配架も本の並べ方に細かい決まりがあり、図書館がとても広いため、本の場所を一つ一つ探していくのが大変でした。
普段は絶対に体験できないこと、大学の図書館ならではの仕事を知ることができ、本当に楽しかったです!

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

~生徒Nくんのブログより抜粋~
返された本を元に戻す"配架"という仕事は意外に力がいる仕事で、とてもビックリしました!カウンターでは、本の貸出・返却だけでなく、読書や学習・DVD鑑賞に使用する個室の貸出もしていて驚きました。
English Shower Programで、女性の外国人の方と一緒にお弁当を食べたとき、なかなか英語が聞き取れなかったけれど、とても楽しかったです。
この4日間はとても有意義な時間でした。図書館も研究室も食堂も、どこもとても魅力的でした。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

~生徒Mさんのブログより抜粋~
本の登録作業では、カッターナイフや、両面テープを使ってカバーの大きさを本に合わせました。カバーの両端を切る作業が難しかったです。
仕事をする上で大切にしなければいけないことや、将来について考えることができました。学校生活では知ることのできない仕事の重要性を感じることができたと思います。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

職場体験学習を通して、それぞれ新しい発見があった様子です。この経験をぜひ将来へ繋げていってほしいですね♪

DSC05223.JPG

質問タイムには、図書館のスタッフへの質問が次々に飛び出しました。職場体験学習を通して、大学図書館の仕事にさらに興味がわいた様子です。4日間頑張って職場体験学習に取り組んだ4人に、労いの言葉が贈られました。

DSC05228.JPG DSC05231.JPG
高屋中学校の皆さん、4日間お疲れ様でした!!