まだ世の中にないものを生み出す工学分野は、
新しい時代を創る分野であるからこそ、
さまざまな”力”が必要となる。
最先端の設備が整う環境で鍛える技術力。
どこに問題があるかに気づき、
未来がどうあるべきかをイメージする思考力。
そして同じ目標を持った研究室の仲間と共に力を合わせ、
前へと進む人間力。
近大工学部での4年間でバキバキに鍛えて、
世の中をあっと言わせる多くの力を身につけよう。
目まぐるしく変化する時代の中、
様々な業界から注目を集める工学系出身の人材。
4年間の実学教育で技術力、思考力、
人間力を鍛え、夢を勝ち取ろう。
METHOD 01
Develop technical skills
即戦力となる
「技術力」を身につける!

「技術力」とは、蓄えた知識を駆使して物事を実現させる力。最先端の知識や技術の習得はもちろん、物事を実現させるための効率性や確実性を養っていくことも重要な「技術力」だ。生み出された最先端技術を近大の4年間でしっかりと学び、未来に新しいものを生み出す側の技術者になるのだ。
国際レベルに効く!
JABEE認定プログラムを提供し、
国際的な基準による技術者教育を実施し、
社会を豊かにするスペシャリストを育成。
先進技術習得に効く!
研究を支える様々な施設・設備や
次世代基盤技術研究所の最新設備を備え、
実践的な知識と技術を取得する
ことができます。
技術力を鍛える近トレの実績
METHOD 02
Develop thinking skills
豊かな感性を育む
「思考力」を身につける!

優れた技術をいつどこでどう使うのか?「思考力」を鍛えていれば、どんな状況におかれても最適解を導き出すことができる。気づきや発見を生み出し、時には誰も思いつかないようなアイデアと論理的思考によって解決への道筋を組み立てる。近大での4年間、「思考力」をバキバキに鍛えておこう。
課題解決に効く!
授業や研究の中で課題や問題を発見し、
それを解決する能力を育てる
プログラムを提供します。
SDGsに効く!
多彩な視点で地球規模の
課題解決につながるモノづくりに
貢献できる人材を育成します。
思考力を鍛える近トレサポート
METHOD 03
Develop human skills
次の時代を動かす
「人間力」を身につける!

社会の一員であるために重要な「人間力」。多様性を受け入れ、自身をよく理解し、社会全体の恩恵を考えることができる公共性の心を持つことも大切だ。他者とのよりよい関係性を構築できる能力を鍛え、次の時代を動かす優れたリーダーとなるために、「人間力」を鍛える近トレは欠かせない。
公共心に効く!
さまざまなボランティアに参加し
社会活動の意義や地域貢献の大切さを
学ぶカリキュラムに取り組みます。
相互啓発力に効く!
単なる技術者を育てるのではなく、
ゼロから何かを生み出す人材育成を
目的としたグループワークや
プログラムを提供します。
人間力を鍛える近トレサポート
学科紹介
Department Information
未来社会を切り開き、
新時代に必要とされる人材になるために。
6つの学科の中から4年間本気で取り組む
「ジブンメイク」!
最先端の設備と環境を整えた、個性豊かな6学科。
さあ、キミはどの学科で理想のジブンを作り上げる!?
就職決定率 0 % (2023年3月卒業生) (2023年3月卒業生)
民間企業就職者数/民間企業就職希望者数
生み出す力、考える力、前に進む力。
4年間の近トレによって鍛えられた力は、
社会に出た後も世界を動かす人材として効いてくる!






主な就職先企業名一覧
株式会社安藤・間
株式会社大林組
鹿島建設株式会社
株式会社熊谷組
五洋建設株式会社
大和ハウス工業株式会社
戸田建設株式会社
西松建設株式会社
株式会社長谷工コーポレーション
キューピー株式会社
日本製紙株式会社
株式会社クラレ
JFEホールディングス株式会社
住友金属鉱山株式会社
日本製鉄株式会社
アルプスアルパイン株式会社
株式会社GSユアサ
シャープ株式会社
富士通株式会社
三菱電機株式会社
ミネベアミツミ株式会社
株式会社荏原製作所
オークマ株式会社
株式会社日本製鋼所
日立建機株式会社
株式会社アイシン
いすゞ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
日本生命保険相互会社
西日本旅客鉄道株式会社
日本放送協会
関西電力株式会社
大阪ガス株式会社
株式会社アルファシステムズ
NECソリューションイノベータ株式会社
富士ソフト株式会社
株式会社メイテック
その他多数
※2023年3月卒業生実績
※大学院システム工学研究科修了生も含む