インターンシップ

4年間の学生生活のなかでも、とくに大きく成長できる機会
「働く」を体験し、「働く」を考えることが、将来の夢への第一歩

企業や官公庁などで実際の仕事を体験し、学生のうちから働く意味を考え、将来の就職に向けた準備になるインターンシップ。アルバイトやボランティア活動と異なるのは、学生自身の成長につながる経験ができることです。社会で働く方々との出会いを通して仕事観を醸成するだけでなく、今の自分に何が足りないのかに気づき、これからの社会が求める人物像も知ることができるため、大きく成長するチャンスです。毎年、多くの学生が参加しています。

キャリアセンターが主催・紹介するインターンシップなど

実習先企業 ※2021年度〜2024年度実績 順不同

三菱UFJモルガン・スタンレー証券/SMBC日興証券/ベネッセコーポレーション/ホテル・ニューオータニ/日本旅行/産経新聞社/東武トップツアーズ/リコージャパン/日興商会/象印ファクトリー・ジャパン/デリカフーズ/オカムラ/寺内/トラスコ中山/青山商事グループ/文化放送キャリアパートナーズ/和歌山放送局/小豆島国際ホテル/アイテム/丸善雄松堂/日新/大阪シティ信用金庫/京都中央信用金庫/ホテルオークラ神戸

インターンシップなどの種類 ※2024年度実施

夏期キャリアインターンシップ/春期キャリア教育プログラム/海外キャリア研修(KIP)/公務員・その他団体インターンシップ

キャリアセンター