教員紹介
- 垣田 博之
- 准教授
所属 |
建築学部 建築学科 総合理工学研究科 |
---|---|
学位 | 工学修士 |
専門 | 建築設計、建築デザイン、デザイン論 |
ジャンル | 文化/デザイン |
コメント | 建築設計と、その背景となるデザイン論を研究しています。以前は総合建設会社の設計部に所属していました。また、大学院在籍中にパリの建築学校に留学経験があります。 |
備考 |
<報道関連出演・掲載一覧> ●2022/1/19 TBSテレビ「ひるおび!」 段ボールの家具などへの用途拡大について |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/680602 |
学歴/経歴
学歴
- 1992年4月 - 1995年3月
京都大学大学院 工学研究科 - 1992年9月 - 1993年8月
フランス国立建築学校 パリ ラ・ヴィレット校(文部省給費交換留学生) - 1991年4月 - 1992年3月
京都大学 工学部 - 1989年4月 - 1991年3月
京都大学 工学部 - 1987年4月 - 1989年3月
京都大学 工学部 - 1984年4月 - 1987年3月
兵庫県立豊岡高校
経歴
-
2013年4月 - 現在
近畿大学 建築学部 建築学科 准教授 -
1995年4月 - 2013年3月
竹中工務店 設計部 architect
研究活動情報
研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災), 建築史、意匠
研究キーワード
建築デザイン, 建築設計
論文
-
セルフビルド休憩スペースと製作ワークショップによる実践教育 ―東大阪市助成実践研究―
垣田 博之
日本建築学会技術報告集 第70号 28 (70) 1623-1628 2022年10月20日 [査読有り] -
東大阪市地域研究活動 調査研究報告 木造小規模仮設構築物と製作ワークショップによる「学生のまち東大阪」賑わい創出の実践「八戸ノ里パレットスケープ」
2017年1月 -
特許(特許権 竹中工務店)固定構造 三層燃え止まり耐火集成材の開発(建築設計担当)
2016年4月
書籍等出版物
- 名建築のデザインに学ぶ製図の基礎 , 垣田博之 , 著 , 著 , 学芸出版社 , 2021年7月27日
- 日経アーキテクチュア編 魅せる開口のディテール , 垣田 博之 , 日経アーキテクチュア , 2010年10月
- 凸と凹と 竹中工務店設計部のなかみ , 垣田 博之 , 出版WGリーダー , 出版WGリーダー , 美術出版社 , 2009年5月
講演・口頭発表等
- SMALL URBAN AND SOCIAL PROJECTS , 垣田 博之 , フランス国立建築学校 パリ ラ・ヴィレット校 , 2017年5月4日
- つなげるデザイン , 垣田 博之 , 近畿大学 研究シーズ発表会 2016 東大阪地区 , 2016年8月30日
- つなげるデザイン , 垣田 博之 , 近畿大学 研究シーズ発表会 2016 東京 , 2016年7月14日
受賞
- 2021年5月, 大阪府建築士会, 第64回 大阪建築コンクール 大阪府知事賞
- 2020年12月, Hyogo prefecture, 第22回兵庫県「人間サイズのまちづくり賞」奨励賞 UTSUROI TSUCHIYA ANNEX
- 2020年1月, 日本建築設計学会, 第3回 日本建築設計学会賞