教員紹介
- 安福 勝
- 教授
所属 |
建築学部 建築学科 総合理工学研究科 |
---|---|
学位 | Ph.D. |
専門 | 建築環境工学 |
ジャンル | 文化/現代建築 |
コメント | 断熱材、吸放湿材の物性、雨が建物に及ぼす影響、建築・文化財の塩害等について研究しています。4年間ベルギーにて研究し学位を得ました。その後、スイスで1年間の研究生活を経験しています。 |
備考 |
<報道関連出演・掲載一覧> ●2020/6/27 朝日放送「おはよう朝日・土曜日です」 換気について |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/read0112104 |
研究活動情報
研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災), 建築環境、建築設備
研究キーワード
材料科学, 建材, 空気質, 健康, 快適性, 文化財, 断熱, カビ, 雨, 耐久性, 結露, エネルギー, 湿気, 熱, 建築物理, 建築環境工学, mould, driving rain, wind-driven rain, rain
論文
-
Investigation of the transport properties for saline water in porous materials - Modeling of the permeability coefficient for saline water-
K. Sakai; N. Takatori; D. Ogura; S. Wakiya; M. Abuku
Journal of Physics: Conference Series 2069 (1) 2021年12月2日 -
Influence of wall composition on moisture related degradation of the wall surfaces in Hagia Sophia, Istanbul
Etsuko Mizutani; Daisuke Ogura; Takeshi Ishizaki; Masaru Abuku; Juni Sasaki
Journal of Building Physics 174425912199601-174425912199601 2021年3月1日 [査読有り] -
覆屋の改修が石仏の塩類風化に与える影響の熱水分移動解析による評価 -元町石仏の保存に関する研究 その2-
高取伸光; 小椋大輔; 脇谷草一郎; 安福勝; 桐山京子
日本建築学会環境系論文集 85 (768) 137-147 2020年 [査読有り]
書籍等出版物
- IEA Annex 41, Whole Building Heat, Air and Moisture Response, Applications, Indoor environment, energy, durability (分担執筆)5章2節,M. Abuku,H. Janssen,S. Roels,pp.154-157 , Acco,Leuven,Belgium , 2008年
講演・口頭発表等
- Analysis of the impact of cell geometry and swelling on vapor permeability of wood , D. Derome; 安福 勝; J. Carmeliet , IV European Conference on Computational Mechanics (ECCM 2010) , 2010年5月
- An onset to whole building simulation: wind-driven rain impact on mould growth risk, indoor climate and energy consumption , 安福 勝; H. Janssen; S. Roels , Building Simulation 2009 (BS2009) , 2009年7月
MISC
- 多孔質材料中の硫酸ナトリウムの塩析出の定量評価と飽和透水係数の推定におけるCTの利用可能性 , 水谷悦子; 水谷悦子; 小椋大輔; 安福勝 , 日本文化財科学会大会研究発表要旨集 , 39th , 2022年
- 放射光X線CTを用いた焼成レンガにおける硫酸ナトリウム塩の析出性状の定量化と飽和透水係数に対する影響 , 水谷悦子; 水谷悦子; 小椋大輔; 安福勝 , 日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) , 2022 , 2022年
- 40433 熱水分塩同時移動方程式に基づいた数値解析による粘土中における塩溶液の浸透現象の再現性の検討 , 高取 伸光; 小椋 大輔; 脇谷 草一郎; 安福 勝 , 環境工学I , 2020 , 905 , 906 , 2020年9月
受賞
- 1) 国際誌 "Building and Environment", 学術論文"Impact, absorption and evaporation of raindrops on building facades"に対して,2009 Best Paper Award for a Young Author
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金・挑戦的研究(開拓), X線CTを用いた多孔質材料内部の歪の分布測定と熱&水分移動・応力・歪連成解析(課題番号19H05511)
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 歴史的組積造建物及び遺跡の塩類風化メカニズム解明と予防的保存対策の開発
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金・若手研究(A), 歴史的な組積造・石造建造物の塩害進行予測のための実態調査と基礎的実験(課題番号26709043)