環境・まちづくり系専攻 藤田 香ゼミが、 「副首都・大阪」大学連携プロジェクト リサーチ・プレゼンテーション事業(成果発表会)で 「大阪・ワクワク賞」と「副首都安心バックアップ賞」のダブル受賞となりました
2025.01.27
- 受賞歴
環境・まちづくり系専攻 藤田 香ゼミが、「副首都・大阪」大学連携プロジェクト リサーチ・プレゼンテーション事業(成果発表会)で「大阪・ワクワク賞」と「副首都安心バックアップ賞」のダブル受賞となりました
環境・まちづくり系専攻 藤田 香ゼミ 3年生が
2025年1月19日(日)に大阪大学中之島センター佐治敬三メモリアルホールで開催された
大阪府・大阪市副首都推進局主催の
「副首都・大阪」大学連携プロジェクト リサーチ・プレゼンテーション事業の成果発表会で
「大阪・ワクワク賞」と「副首都安心バックアップ賞」を受賞しました。おめでとうございます。
大阪・ワクワク賞
発表テーマ:「若者と共に創る水都のシンボル〜「水都大阪」の持続的な成長に向けて〜」
(大西晴菜さん・関谷美那さん・村上りつさん・山口慶さん・森田悠介さん・本田愛実さん)
副首都安心バックアップ賞
発表テーマ:「うめきたエリアにおける垂直避難~防災意識の向上とバリアフリーの促進に向けて~」
(上野秀太さん・太田健介さん・田中優衣さん・森脇万尋さん・安永圭伸さん・山下夏奈楓さん)
藤田 香ゼミでは2023年度から「副首都・大阪」大学連携プロジェクト リサーチ・プレゼンテーションに参画しており、2024年度も藤田ゼミ3年生18名が3つのグループにわかれて、それぞれが設定したテーマで研究調査を進めてまいりました。
大阪府・大阪市副首都推進局が「副首都・大阪」の気運醸成を目的に実施している同事業は、
学生自らが一年を通じて「副首都・大阪」をテーマに研究活動に取り組み、プレゼンテーションをはじめ
研究交流を行うことで、社会課題に対して自ら考え、行動し、解決する力を身に着ける機会となっています。
2024年度は本学の他に大阪公立大学、追手門学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、桃山学院大学が参加しました。
なお、2024年「副首都・大阪」大学連携プロジェクト リサーチ・プレゼンテーション(中間発表会)の様子は以下で閲覧できます。
https://www.youtube.com/watch?v=KiGXDJX-nIA&list=PLfJoTFq0hckYiqyrlXlyZAJNqgfBU0fux&index=1