【ご来場ありがとうございました】7月30日(日)オープンキャンパスを開催しました
2023.07.31
7月30日(日)3年ぶりとなる対面でのオープンキャンパスを開催しました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
オープンキャンパスでは、
◆医学部紹介・入試概要説明
◆入試対策講座(数学・英語・理科)
◆特別講義
・顕微鏡でのぞこう小さな世界
・救命処置のやり方
・みんな違ってちょうどいい 個人差のわけと個別化医療
◆シュミレーションセンター手技体験や見学ツアー など、さまざまなプログラムを開催しました。
シミュレーションセンターの手技体験では、さまざまな臨床場面を想定し、実習室で医療を疑似体験しました。小学生から高校生まで、皆さん真剣に参加されていたのがとても印象に残っています。
ドクターカーの見学では、搬送中に集中治療ができるドクターカーに乗車し、救命救急センターの看護師が説明しました。
特別講義では、皆さんがとても真剣に話を聞いて下さり、顕微鏡で組織を観察したり、救命救急医による命を救うためのお話し、また味覚を切り口としたユニークな実験など、多くの学びを提供しみなさんと共に考える貴重な機会となりました。
レモンがどんな味に?味覚を切り口とした個別化医療について 松田教授
医学部では入試情報はじめ引き続き最新情報を更新していきます。
移転情報に関してはこちらよりご確認ください。