2021年度文化資源学的アクティビティ(活動)紹介

2022.04.01

  • 文歴

奈良国立博物館・東大寺現地学習(「文化・歴史学科チュートリアル」、担当:網伸也)
2年生の文化・歴史チュートリアルでは、奈良国立博物館で開催されている特別展「奈良博三昧」の見学と東大寺上院伽藍の現地調査を行いました。1年次の基礎研究の仲間が集まって企画した現地研修で、まぶしい日差しが降り注ぐ午後、博物館見学と興福寺・東大寺境内の遺跡調査を楽しみました。まずは伽藍復興が進む興福寺の境内を歩き、奈良国立博物館への道すがら春日東西塔跡の礎石群を確認した後、奈良国立博物館で館所蔵の至高の仏教コレクションをみんなで堪能しました。そして、日差しが傾き始めた夕刻、東大寺東塔跡から上院伽藍に登り法華堂の建造物や二月堂の閼伽井を見学、最後に二月堂の舞台に上がって平城宮跡を遠望し古代に思いを馳せました。舞台を吹き抜ける涼しい風によって、疲れも癒される爽やかな夏の半日でした。
【年月日:2021年7月18日】
東大寺.png

京都幕末遺跡・北野天満宮現地研修(「演習ⅠA」、担当:網伸也)
3年生の演習ⅠAでは、新撰組にかかわる京都島原・壬生の遺跡見学と北野天満宮の見学を行いました。梅小路から島原花街に入り、新撰組と縁の深い揚屋建築の角屋を見学、解説員のかたから角屋と新撰組にまつわる話を伺いました。そして、置屋建築として唯一残されている輪違屋の外観を見学し、島原大門から新撰組の屯所が置かれた壬生寺へ向かいました。壬生寺では壬生狂言の舞台となる大念仏堂や資料館を見学し、屯所旧跡であり芹沢鴨が切られたことで有名な八木邸を訪問しました。その後、所蔵刀の特別展示を行っている北野天満宮へ移動し、権現造の社殿とともに宝物館にて名刀の数々と鬼切丸(髭切)を観察しました。祇園祭の時期にもかかわらず新型コロナウィルスの感染拡大で、京都の街の華やかな雰囲気はありませんでしたが、幕末の志士たちの思いに触れるとても有意義な時間を過ごすことができました。
【年月日:2021年7月11日】
新撰組ツアー.png

鞍馬・貴船現地研修(「演習ⅡA」、担当:網伸也)
昨年度に予定していたゼミ研修が、新型コロナウィルスの感染拡大で中止となったため、再度4年生のゼミで鞍馬寺から貴船に歩く研修を企画しました。鞍馬寺の創建は明らかではありませんが、平安遷都時に造東寺司長官の藤原伊勢人が、貴船明神に導かれて伽藍を建立した平安京の北方守護の霊地です。山門から鞍馬の火祭で有名な由岐神社を参詣し、つづれ折りの参道を登って本殿金堂を参拝しました。そして、霊宝館では藤原彫刻の毘沙門天像など多くの資料を見学できました。ここからは奥の院から貴船へと抜ける奥の院参道で、不思議な景観の「木の根道」や点在する山林の建物を巡り、夏の木漏れ日と爽やかな風を感じつつ霊山の神聖な空気に包まれながらの踏査となりました。夕刻には貴船神社に到着し、心洗われる厳粛な雰囲気と川床の涼しげな風景を堪能し、大学4年間の良い思い出を作ることができました。
【年月日:2021年7月10日】
鞍馬・貴船研修.png

大阪歴史博物館研修(「基礎研究」、担当:網伸也)
基礎研究の学外研修として、今年度は大阪歴史博物館での現地学習を行いました。大阪歴史博物館は、都市「おおさか」を紹介する歴史系総合博物館であるとともに、難波の宮のサイトミュージアムも基本理念においています。研修では本校の先輩でもある大阪歴史博物館の俵学芸員から、博物館の常設展示のコンセプトだけでなく、普段はみることができない博物館の裏側や学芸員の仕事内容などを解説していただきました。また、難波宮の実際の遺構を博物館でどのように保存し展示するのかという、サイトミュージアムとしての工夫も現地で見学し、博物館について多くのことを学ぶことができました。博物館での研修後には難波宮の史跡公園も散策し、遺跡保存と活用・整備のあり方を考える良い機会となりました。
【年月日:2021年10月30日】
2枚統合写真.jpg

京大仏「方広寺」関連遺跡の現地研修(「基礎ゼミ」、担当:網伸也)
今年も恒例の基礎ゼミ学外研修を行い、京都国立博物館から豊国神社境内一帯に豊臣秀吉が造営した京大仏「方広寺」の関連遺跡を踏査しました。大仏殿の巨大な石塁に圧倒されつつ、豊臣氏滅亡のきっかけとなった「国家安康」の鐘を実際に見学し、大仏殿公園では大仏造営の実態を地形から考えていきました。また、馬塚の五輪塔に刻まれた元和元年の秀吉の祥月命日銘や、新日吉神宮に密かに祀られた樹下社(木下藤吉郎に由来)に、徳川政権によって消し去られた秀吉の足跡に対する、京の人々の思いを偲ぶことができました。踏査当日は残念ながら小雨が時々降る梅雨らしい天候となりましたが、新1年生は大学に入学して初めての現地踏査であり、みんなで楽しく遺跡を巡ることでゼミの仲間との親交を深めることができました。
【年月日:2021年6月27日】
基礎ゼミ方広寺.png