KINDAI UNIVERSITY
近畿大学 法学部・大学院 法学研究科
2020.11.30(月)
辻陽教授のインタビューが毎日新聞「『大阪都構想』とは何だったのか 市民の分断招いた住民投票 辻陽・近畿大教授に聞く」に掲載されました。
2020.11.01(日)
上﨑哉教授が、テレビ大阪「大阪人の選択 住民投票開票LIVE」に出演しました。
2020.10.26(月)
上﨑哉教授のコメントが産経デジタル「iza(イザ!)」「都構想住民説明会の動画削除 大阪市 専門家『公開すべき』と指摘も」に掲載されまし...
2020.09.14(月)
法学部の対面授業再開が毎日新聞「大学の対面式講義が徐々に再開 学生『ずっとオンラインだったので新鮮』」で報じられました。
2020.09.07(月)
2020年9月7日、吉田真吾准教授寄稿の「『日米安保60年』に寄せて<上>『日米安全保障条約の歴史と意義』」が朝雲新聞に掲載されました。
2020.08.18(火)
吉田真吾准教授に対するインタビューが朝日新聞「(現場へ!)日米核協議を読み込む:2 中国がもたらした相互不安」に掲載されました。
2020.02.03(月)
辻陽教授に対するインタビューが、web中公新書「著者に聞く『日本の地方議会』/辻 陽インタビュー」に掲載されました。2020.2.3
2019.10.18(金)
土屋孝次教授のコメントが読売新聞「米 弾劾巡り対立激化 ウクライナ疑惑」に掲載されました。2019.10.18
2019.07.10(水)
森山智浩准教授へのインタビュー「『人』を育て、次世代に 博士号第1号の重みと責任」が、京都外国語大学KUFS PEOPLEに掲載されまし...
2019.07.03(水)
牧野眞貴講師へのインタビュー「苦手意識を取り払い意欲と学力を高める英語リメディアル教育」が、IIBC NEWSLETTER138号に掲載...
2019.05.25(土)
上﨑哉教授のコメントが日本経済新聞「大阪都構想、コスト抑制が焦点に 維新・公明が合意」に掲載されました。2019.5.25
2019.03.22(金)
上﨑哉教授のコメントが東京新聞「4知事選 自民分裂 野党弱体で対立表面化」に掲載されました。
2019.03.19(火)
上﨑哉教授のコメントが讀賣新聞「大阪ダブル選 入れ替え出馬 『奇策』どう評価」に掲載されました。
2018.11.07(水)
上﨑哉教授のコメントが讀賣新聞「悪質客引き学生、氏名公表...市『特別扱いせず』」に掲載されました。
2018.10.16(火)
「月刊ガバナンス」誌に、八尾市議会とのパネル・ディスカッションの模様が掲載されました。2018.12.1
2017.06.08(木)
丹羽功教授のコメントが、神戸新聞「潮流ひょうご第3部<継承力 創生力>(上)官僚出身」に掲載されました。