修学支援新制度にかかわる支援区分の見直しについて      【適格認定(家計)】

2025.10.27

修学支援新制度の給付奨学金の支給期間中、日本学生支援機構は毎年、奨学生本人及び生計維持者(父母等)の経済状況に応じた支援区分の見直しを行い、10月以降の1年間の支援区分を決定します。
これを適格認定(家計)といいます。
日本学生支援機構の適格認定(家計)を受け、本学では授業料等減免の支援区分の見直しを行いました。

修学支援新制度の該当者には、1年間の支援区分を記載した「適格認定における収入額・資産額の判定結果通知書」を大学から学費負担者様ご住所宛てに郵送しておりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

【重要】学費の納付について
納付書の郵送は行いません。学費振込用WEBサイトから学費納付の手続きをお願いいたします。

なお、すでに学費を納付された方に再度納付をお願いするものではございません。
※学費納付の手順については、こちらをご参照ください