【お知らせ】弊部の選手がJICA隊員としてペルーに派遣されます
2025.01.20
- お知らせ
近畿大学産業理工学部は、平成25年(2013年)からペルーの野球技術のレベルアップと野球競技の普及促進を図るために産業理工学部の学生を国際協力機構 (JICA)が行っているボランティア事業の隊員として派遣しており、硬式野球部員もJICA隊員として初回から参加しております。
今年度も令和7年(2025年)2月6日(木)~3月5日(水)まで、学生13名うち硬式野球部員6名が派遣されます。
これに伴い、令和7年(2025年)1月20日(月)、その活動にご賛同いただきました、ロケット石鹸株式会社様より、派遣先であるペルー共和国側への贈呈品として、ハンドソープをご寄贈いただきました。この寄贈品は、派遣学生を通して、現地の人々にお届けいたします。
なお、寄贈品を受け取っているのは弊部2年生 川口蒼生(大崎)です。
ペルー派遣学生
富永 龍汰(4近大新宮)
井藤 雄太(2関大北陽)
河内 夢翔(2海星)
川口 蒼生(2大崎)
塙 翔斗(2和歌山商)
矢野一武吉(2明豊)
【産業理工学部ホームページ】ロケット石鹸株式会社様より、JICA派遣先(ペルー共和国)への贈呈品として、ハンドソープをご寄贈いただきました