利用案内

概要

4号館(図書館・電算棟)の3階全体を「産業理工学部電算機センター」と呼びます。 コンピュータ実習や卒業研究などのために、本学部および大学院生なら誰でも利用することが出来ます。利用に際してはログイン名(ID)とパスワードが必要です。

教室

室名 収容人数 備考
ターミナル室1 48名 主に授業で利用
ターミナル室2
ターミナル室3
ターミナル室4 20名 少人数用
オープンターミナル室 48名 授業は行わない(原則)
リモートターミナル室 雑誌の閲覧

どの部屋も授業が行われていない場合は自由に利用できます。

利用時間

室名 平日(月~金) 土曜日
ターミナル室1 9:00~17:00 閉室
ターミナル室2
ターミナル室3
ターミナル室4
オープンターミナル室 9:00~20:00 13:00~17:00
リモートターミナル室 9:00~17:00 閉室
  • 休暇中の利用については、そのつどホームページ上に掲示します。
    また、状況によって利用時間が変更となる場合があります。

ログイン名とパスワードの入手方法

入学時に学生証と共にID通知書(ログイン名とパスワード)を渡されます。
受け取っていない場合は、学生支援課に申し出てください。

パスワードの取り扱いについて

パスワードは銀行のキャッシュカードの暗証番号のようなものです。他人には絶対に知られてはいけません。被害を受けることがあります。パスワードは変更する事ができます。方法については電算機センターのホームページを参照してください。

パスワードを忘れた場合は、学生証を持って管理室まで問い合わせてください。

17時(土曜日は13時)以降の利用について

この時間帯は電算機センター補助員(学部学生で、ビブスを着用しています。)がオープンターミナル室に2名いますので、質問などがある場合は、補助員に相談してください。適切に対応してもらえます。

ネットワークの利用について

電算機センターのシステムはインターネットに接続されていますので、世界中の人たちと電子的な情報伝達、情報交換が行えます。センターでは出来る限りオープンな環境を学生のみなさんに提供したいと考えておりますが、それは学生のみなさんが正しい利用をすることが前提となります。注意事項を守って利用してください。
また、電子メール等の利用方法は、必修の授業科目「情報処理I」で指導します。欠席しないようにしてください。

ネットワーク利用上の注意事項

  1. 個人やグループまたは組織に魅する悪意の中傷や一方的な非難をしない。
  2. プライバシーに関する興味本位の話題提供をしない。
  3. 音楽ファイル等の著作物をダウンロードするのは違法行為です。
  4. その他、悪用と思われるような行為をしない。
  5. ネットワーク利用を安易に考えてはいけません。はなはだしい場合は、刑事事件として罰せられます。

電算機センターに関する情報の入手について

電算機センターの説明は全てホームページに掲載されます。また、利用方法等や新しく導入された機能や、システムの停止案内等もホームページに掲載します。

電算機センター利用上の注意

下記事項に違反した場合は、一定期間利用を禁止します。

(1)
電子機器の故障の原因となるため、センター内に飲食物および傘を持ち込むことを禁止しています。傘はセンター入り口にある傘立てに入れて下さい。
(2)
プリンター用紙はセンターが供給しますが、ランニングコストが非常に高いので無駄な出力は控えてください。無駄遣いが目立つ場合は課金制になる可能性があります。印刷は1人年間500枚まで制限されています。
(3)
各自の出したゴミは必ずゴミ箱に入れてください。不要になったプリンター用紙は丸めずにプリンター横に用意された用紙入れに入れてください。
(4)
機器は丁寧に操作してください。もし、壊した場合は弁償してもらう場合があります。
(5)
雑誌や資料を借り受ける場合は、管理室で貸出簿に記入してください。
(6)
違法ダウンロードは禁止です。
センター内の通信はすべて記録されています。