
		
		SDGs(Sustainable Development Goals)は、2030年に向けて世界が合意した17の「持続可能な開発目標」です。附属農場では食や環境への様々な取り組みの中で、国連が設定したSDGsに応えていくため、教員・職員が一丸となり「ONE  TEAM」で日々挑戦し続けています。
		
		
	
		
			研究・生産
			
				
				
				
					柑橘に関するSDGs
					
						
							
								天然植物の香りを健康増進に利用
								~アロマテラピーとしての利用と機能性の探索~
								
							 
							
								葉や花を活用した機能性素材の開発
								~生活習慣病予防やアンチエイジングを未利用農産資源から~
								
							 
						 
						
							
								
									- 
										  湯浅農場で保有している
 多種多様な柑橘
 
 
						 
					 
				 
					
				
					マンゴーに関するSDGs
					
						
							
								近大マンゴーの新品種育成
								~“愛紅”に次ぐ新たな次世代マンゴーを求めて~
								
							 
							
								バイオコークスを利用した近大マンゴーの育成
								~脱・化石燃料?環境に配慮したクリーンな栽培~
								
							 
							
								ニードル農法を利用した高品質果実生産への試み
								~針と電気の力で植物を活性化~
								
							 
							
								天然植物の香りを健康増進に利用
								~アロマテラピーとしての利用と機能性の探索~
								
							 
							
								葉や花を活用した機能性素材の開発
								~生活習慣病予防やアンチエイジングを未利用農産資源から~
								
							 
						 
						
					 
				 
				
				
					水稲に関するSDGs
					
						
							
								安心・安全な特別栽培米を生産
								~半量以下の農薬と化学肥料でお米を栽培~
								
							 
							
								和歌山県における多収性米栽培に関する研究
								~収量1.5倍?夢のようなハイブリッド米栽培に挑戦~
								
							 
						 
						
							
								
									- 
										  特別栽培米
 “つや姫”(左) “キヌヒカリ”(右)
 
 
						 
					 
				 
				
				
					生石農場に関するSDGs
					
						
							
								薬草や未利用農産資源を活用した合鴨肥育と循環型農業
								~高付加価値鴨肉の開発を産学連携で実施~
								
							 
							
								生石農場発!高原野菜の生産
								~標高800mの高地で行う高品質野菜の栽培~
								
							 
						 
						
							
								
									- 
										  生石農場で栽培したビーツ 
- 
										  “近大おいし鴨” 
 
						 
					 
				 
			 
		 
		
		
		
		
			教育
			
				
					
						
							農業とは?農場実習で学ぶリアルな農学
							~栽培管理から出荷まで!実学ならではの体験を学生に~
							
						 
						
							ウメを用いた6次産業の実施
							~栽培、収穫から梅干加工まで~
							
						 
						
							緑豊かな立地にあるもうひとつの農場!生石農場
							~大自然に囲まれたログハウスで学ぶ農業~
							
						 
					 
					
						
							
								- 
									  農場実習で学生が
 梅干を作製する様子
 
- 
									  生石農場 ログハウス 
 
					 
				 
			 
		 
		
		
		
		
		
			社会貢献
			
				
					
						
							柑橘およびマンゴーの遺伝資源を後世へ紡ぐ
							~様々な特徴をもつ品種の収集と有効活用~
							
						 
						
							柑橘類の薬用研究開発で地場産業を活性化!
							~地元の農家で育んだ青みかんをサプリメントに~
							
						 
						
							見学を通じて一般市民との交流の場を提供
							~子供から大人まで農場見学で実学教育に触れる~
							
						 
					 
					
						
							
								- 
									  シキキツ 
- 
									  フイリミカン 
								- 
									  中学生が体験学習を行う様子 
 
					 
				 
			 
		 
		
	 
	
 
社会貢献
柑橘およびマンゴーの遺伝資源を後世へ紡ぐ
~様々な特徴をもつ品種の収集と有効活用~
柑橘類の薬用研究開発で地場産業を活性化!
~地元の農家で育んだ青みかんをサプリメントに~
見学を通じて一般市民との交流の場を提供
~子供から大人まで農場見学で実学教育に触れる~
シキキツ
フイリミカン
中学生が体験学習を行う様子