内定者インタビュー
日本ハム株式会社(内定)
Y.Yさん
食は、人にとって心身ともに最期のときまで支えになるものであると、祖母の死から学びました。また自身の興味がある野球に関連しており、自信を持って扱える商品を提供している企業である点に魅力を感じ志望しました。就職活動では課題に直面するたびにキャリアセンターを利用しました。面接時の姿勢や話し方などを重視し、的確なアドバイスをいただいたことと、ゼミ活動で学んだ商品開発や消費者へのアプローチのプロセスが内定につながったと感じています。
大阪中河内農業協同組合(内定)
Y.Kさん
ゼミでのボランティア活動を通じて、地域や社会に貢献したいと考えるようになりました。商学科では実践的な授業が多く、卒業後の生活にも通じる学びが多くありました。就職活動ではキャリアサポート・オフィスを利用し、親身になって相談に乗っていただいたことや、面接の練習が内定につながったと感じています。卒業後は常に周りのことを考えて、積極的に行動ができる営業職をめざしていきます。そして、地域や社会のために努力し続けることができる人になりたいです。
ヤマハ発動機株式会社(内定)
Y.Kさん
会計知識を生かすため、財務・経理部門に配属が確約された内定先を志望しました。また、グローバルな会計基準や海外市場にも強いことから幅広いキャリア形成が可能だと感じたことも志望理由のひとつです。就職活動では、インターンシップへの積極的な参加やキャリアプランの計画に注力し、多くの企業選考を受けて心に余裕を持って取り組みました。国内外で求められる人材をめざし、これからも上昇志向を持って日々努力を重ね、成長し続けたいと考えています。
株式会社ファンケル(内定)
Y.Yさん
美と健康を考え、内外提案をお客様に行うことができるところに魅力を感じ志望しました。在学中はキャリアサポート・オフィスを利用し、面接の練習やキャリアサポーターの方からのアドバイスを受けることで、不安な気持ちが解消され自信をつけることができました。また、ゼミでの活動の経験は今後の社会人生活にも生かせると感じています。将来はビューティーとヘルスの双方を学び、専門資格を取得することで、表面的な悩みだけではなく本質的な悩みを解決し、お客様を笑顔にしたいと考えています。