KINDAI SCHEDULE

みんなのスケジュール

計画性のある学習と余暇の楽しみが
仕事と学習の両立を可能にします

Profile

図書館司書コース

2011年修了

書店勤務

發 仁美

  • Q

    日々の学習方法について
    教えてください

    最初に年間行事予定表で、どの日程で試験を受けるか考え、2ヶ月に1度は試験を受けるという目標を立てました。2ヶ月ごとに試験を受ける予定の科目を決め、レポートと試験の学習を並行しておこないました。
    勤務が早朝から昼過ぎまでなので、帰宅後の夕方1時間から2時間程度を目処に学習しました。週2日の休日のうち1日は近くの図書館に行き、レポートに必要な資料を利用して学習に励みました。余暇や休日を利用して遠出をすることもありました。リフレッシュした後は意欲も上がり学習の進捗が良くなります。
    試験やスクーリングで大学に通うのが楽しかったです。学習する上での相談や情報交換をして、お互いに励まし合いモチベーションも上がります。
    販売業のため土日も出勤があり休務申請が通るか不安でしたが、上司に相談したところ快く受理され、応援していただけたのが本当にうれしかったです。

發さんの一週間

仕事

  • 開店前準備から1日が始まります。その後はレジや売場での接客対応をしながら担当ジャンルの棚の商品補充や入れ替え、季節のイベントの選書·展示などもおこないます。

  • 接客対応だけでなく担当売場の売上の管理、発注、在庫管理などの事務作業もおこないます。出版社の営業担当や著者の応対をすることもあります。

  • 本好きにとって書店での楽しみのひとつはPOP作成です。お薦めの本にPOPを付けてその本が売れると達成感があります。

学習

  • 出勤日は帰宅後の夕方に、休日は早朝に2時間ほど学習をするようにしていました。さらに休日の1日は図書館に行って資料を参考にレポートの骨組みを考えたりしていました。

余暇

  • 余暇の時間は趣味の読書や映画鑑賞でゆっくり過ごしました。また、月に一度は友人と食事会などを楽しみました。友人にはたくさん励ましてもらい感謝しています。まわりに公言することでモチベーションが維持できます。

休日

  • 時々は遠出をしてリフレッシュするようにしていました。気持ちに余裕がないと学習もスムーズに捗りません。学習する時間と楽しむ時間の緩急を自分なりに調節しました。

在学時のある1週間のスケジュール

一覧に戻る