研究課題 | 研究者名 |
---|---|
キラル有機無機ハイブリッド触媒を用いる光物質変換プロセスの開発 | 藤原 尚 |
金属酸化物クラスター表面修飾酸化チタン系可視光応答型光触媒 | 多田 弘明 |
金属微粒子の表面プラズモン共鳴(SPR)を活用した高活性化水素生成光触媒の開発 | 古南 博 |
光捕集π共役系キラルナノ空間における高効率エネルギー分子変換 | 石船 学 |
糖—金属ハイブリッド光捕集キラル反応空間の構築と光物質変換 | 須藤 篤 |
メタノール光合成システムの構築 | 松尾 司 |
研究課題 | 研究者名 |
---|---|
増感色素としてのドナー・アクセプター型オリゴフェニレンエチニレン類(OPE)の合成 | 山口 仁宏 |
高光電変換効率を有する機能性色素分子の合成および高次組織化 | 佐賀 佳央 |
バルクへテロ型有機薄膜光電変換素子の開発 | 大久保 貴志 |
新奇有機薄膜太陽電池素子作製および光電変換機構解明 | 田中 仙君 |
キャリア輸送材料開発と増感色素の光誘起電荷分離状態の精密制御 | 松本 浩一 |
研究課題 | 研究者名 |
---|---|
新規ナノサイズ磁石の合成とその光磁気機能 | 黒田 孝義 |
偏光素子と可視近赤外光制御技術の開発 | 若林 知成 |
ナノサイズ構造制御による高効率無機ナノ蛍光集積体の創製 | 岩崎 光伸 |
省エネ社会を指向した円偏光発光(CPL)型新奇高機能集積体の創発 | 今井 喜胤 |
高分子物質の高次構造の分光解析 | 森澤 勇介 |
高効率光応答性金属錯体の開発 | 中井 英隆 |
近畿大学 光エネルギープロジェクト事務局 | 鈴木 由佳 |