近畿大学HOME≫人権問題研究所≫2.所属教員紹介 熊本 理抄
熊本 理抄(クマモト リサ)
略歴
大阪府立大学大学院人間社会学研究科博士課程修了(人間科学博士)。
神戸市立外国語大学外国語学部卒業後、国際人権NGOでマイノリティの人権活動に関わる。
2002年より近畿大学人権問題研究所教員。
現在の研究・活動
被差別部落女性及びダリット女性の主体性形成、世系に基づく差別とジェンダーの交差性を研究テーマとしています。また、シングルマザーや若年女性のケイパビリティとエンパワメント、教育と福祉の連携といったテーマを研究課題としています。
学外活動として、さまざまな社会運動に関わるとともに、茨木市、東大阪市、尼崎市の審議会委員をしています。
その他リンク
著書(単著)
- 『被差別部落女性の主体性形成に関する研究』解放出版社,2020年
著書(共著)
- 「相談からみえる部落問題」『大阪の部落解放運動: 100年の歴史と展望』解放出版社,2022年
- 「女性の運動」「多様な人権問題との連帯」『写真記録 部落解放運動史: 全国水平社創立100年』 解放出版社,2022年
- 「部落女性の解放運動」『講座近現代日本の部落問題3: 現代の部落問題』解放出版社,2022年
- 「被差別部落女性の主体性と複合差別」『続 部落解放論の最前線: 水平社100年をふまえた新たな展望』解放出版社,2021年
- 「人種主義とジェンダーの「交差性」」『学生と市民のための社会文化研究ハンドブック』晃洋書房,2020年
- 「『家族』というかさぶた」『家族写真をめぐる私たちの歴史―在日朝鮮人、被差別部落、アイヌ、沖縄、外国人女性』御茶の水書房,2016年
- 「『語り』をめぐる権力と人権―被差別部落女性と発話の位置の政治」『沈黙する人権』法律文化社,2012年
- 「被差別部落と人権」『講座 人権論の再定位 第4巻 人権の実現』法律文化社,2011年
- 「部落問題・部落解放運動から考える『排除』と『差別』」『現代の「女人禁制」−性差別の根源を探る』解放出版社,2011年
- 「人種とジェンダーの複合差別をめぐって―ダーバン会議で問われたもの」『戦後・暴力・ジェンダー2 脱暴力へのマトリックス』青弓社,2007年
- 「人権思想からみたソーシャル・インクルージョン」『ソーシャル・インクルージョン―格差社会の処方箋』中央法規出版,2007年
論文
- 「抵抗する知の創造 : 部落女性からの問い」『現代思想』50(5),2022年
- 「「性の多様性」教育と人権教育」『近畿大学人権問題研究所紀要』第36号,2022年
- 「黒く光る鏡、アーカイヴという鏡 書評 Mirror Reflecting Darkly: Rita Keegan Archive( London: Goldsmiths Press, 2021)」『人文学論集』第40号,2022年
- 「『貧困』『差別』に抗する同和教育・人権教育」『人権問題研究所紀要』第35号,近畿大学人権問題研究所,2021年
- 「カーストとジェンダーの複合差別/交差性(3)ダリット女性のケイパビリティ拡大に関する一考察」『人権問題研究所紀要』第34号,近畿大学人権問題研究所,2020年
- 「カーストとジェンダーの複合差別/交差性(2)インドにおけるダリット女性の国際運動」『人権問題研究所紀要』第33号,近畿大学人権問題研究所,2019年
- 「カーストとジェンダーの複合差別/交差性(1)国連のとりくみ」『人権問題研究所紀要』第32号,近畿大学人権問題研究所,2018年
- 「被差別部落の母子家庭支援は、なにとつながり、なにとつながっていないのか」『部落解放研究』207号、2017年
- 「差別と解放主体に関する被差別部落女性の認識―1970年代における部落解放全国婦人集会での議論から」『人文学論集』34号,2016年
- 「女性が抱える課題を「ケア」の視点から考える」『部落解放研究』203号,2015年
- 「被差別部落における相談・支援の現状と課題―相談員(支援者)ヒアリング調査から」『部落解放研究』203号,2015年
- 「被差別部落のシングルマザーの主体性形成に関する考察」『人文学論集』33号,2015年
調査報告書
- 「“オール近大” 新型コロナウィルス感染症対策支援プロジェクト」におけるアンケートならびにインタビュー調査の結果から―大学生が直面した困難の分析と大学による支援の検討―」『近畿大学教育論叢』33(1),2021年
- 「部落差別解消や人権問題の解決に資する相談」『隣保館相談白書―隣保館を軸にした相談機能のあり方に関する研究会報告書』一般財団法人大阪府人権協会,2020年
- 「支援者からみる東淀川区学習支援事業の意義と課題―ヒアリング調査報告」『大阪市東淀川区役所学習支援事業東淀川区中学生勉強会事業報告書』大阪市東淀川区,2019年
- 「男女平等な社会を形成する力を育むために―「大阪の子どもたち2013 アンケート調査」集計結果」『大阪の子どもたち―子どもの生活白書2014年度版』大阪府人権教育研究協議会,2015年
- 「子どもたちの今VOL.9」『大阪の子どもたち―子どもの生活白書2013年度版』大阪府人権教育研究協議会,2014年
- 「被差別部落のひとり親家族をめぐる生活問題と生存のための資源」平成22年度〜平成24年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書『今日の被差別部落におけるひとり親家族の生活実態調査』,2013年
- 「被差別部落のひとり親家族にとってのケイパビリティ」平成22年度〜平成24年度科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書『今日の被差別部落におけるひとり親家族の生活実態調査』,2013年