教員紹介
- 西田 升三
- 教授
所属 |
薬学部 医療薬学科 薬学研究科 |
---|---|
学位 | 医学博士 |
専門 | 薬物治療学 |
ジャンル | 医療・健康/がん治療 |
コメント | 「がん」の治療薬に関して研究しています。特に、抗がん剤の副作用、がん治療のトレンドである分子標的治療薬、抗がん剤の効果が減弱する抗がん剤耐性、がん転移についてです。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/read0066145 |
メールアドレス | nishida@phar.kindai.ac.jp |
学歴/経歴
学歴
- - 1988年
近畿大学 医学研究科 - - 1988年
Kinki University Graduate School, Division of Medicine - 近畿大学 薬学部
- Kinki University Faculty of Pharmaceutical Science
研究活動情報
研究分野
- ライフサイエンス, 薬理学
- ライフサイエンス, 実験病理学
- ライフサイエンス, 薬理学
- ライフサイエンス, 薬系衛生、生物化学
研究キーワード
実験病理学, 生化学, 薬物治療学, Experimental Pathology, Biochemistry, Pharmacotherapy
論文
-
HER3/Akt/mTOR pathway is a key therapeutic target for the reduction of triple‑negative breast cancer metastasis via the inhibition of CXCR4 expression.
Tomoya Takeda; Masanobu Tsubaki; Shuji Genno; Kenta Tokunaga; Remi Tanaka; Shozo Nishida
International journal of molecular medicine 52 (3) 2023年9月 [査読有り] -
Efficacy of palliative surgery for gastric cancer patients with peritoneal metastasis who still have residual peritoneal dissemination after chemotherapy.
Masayuki Shinkai; Motohiro Imano; Masashi Kohda; Tomoya Nakanishi; Yoko Hiraki; Takaomi Hagi; Hiroaki Kato; Osamu Shiraishi; Atsushi Yasuda; Masanobu Tsubaki; Shozo Nishida; Takushi Yasuda
Langenbeck's archives of surgery 408 (1) 291-291 2023年7月31日 [査読有り] -
Statins enhances antitumor effect of oxaliplatin in KRAS-mutated colorectal cancer cells and inhibits oxaliplatin-induced neuropathy.
Masanobu Tsubaki; Tomoya Takeda; Takuya Matsuda; Kana Kishimoto; Honoka Takefuji; Yuzuki Taniwaki; Misa Ueda; Tadafumi Hoshida; Kazufumi Tanabe; Shozo Nishida
Cancer cell international 23 (1) 73-73 2023年4月17日 [査読有り]
書籍等出版物
- 新しい疾患薬理学 , 岩崎, 克典; 徳山, 尚吾 , 南江堂 , 2018年3月
- Alzheimer's disease pathogenesis-core concepts, shifting paradigms and therapeutic targets, Expression and cerebral function of amyloid precursor protein after rat traumatic brain injury , 伊藤 龍生; 今野 元博; 西田 升三; 椿 正寛; 伊藤 彰彦; 佐藤 隆夫; 橋本 重夫 , Intech open access publisher , 2011年9月
- Study on cathepsin B and L in human thyroid tumors , Proteases involved in Cancer , 1995年
講演・口頭発表等
- Survivin の発現増加が多発性骨髄腫におけるvincristine 耐性に中心的な役割を果たす. , 西田 升三; 椿 正寛; 武田 朋也; 眞下 恵次; 藤原 大一朗; 阪口 勝彦 , 第74回日本癌学会学術総会 , 2015年10月
- 多発性骨髄腫での抗がん剤耐性獲得機序?シグナル伝達因子活性化によるMDR1、Survivin及びBimの発現調節? , 駒居 真紀子; 椿 正寛; 嶌岡 弘高; 坂本 洸太郎; 小川 直希; 眞下 恵次; 藤原 大一郎; 山添 譲; 向井 淳治; 阪口 勝彦; 西田 升三 , 日本薬学会第134回年会 , 2014年3月
- 多発性骨髄腫でのTNF-αオートクライン阻害によるmTOR及びNF-κB抑制を介した抗がん剤感受性増強効果 , 椿 正寛; 駒居 真紀子; 嶌岡 弘高; 坂本 洸太郎; 小川 直希; 眞下 恵次; 藤原 大一郎; 山添 譲; 向井 淳治; 阪口 勝彦; 西田 升三 , 日本薬学会第134回年会 , 2014年3月
MISC
- AT9283によるイマチニブ感受性及び耐性細胞でのオーロラ阻害を介したアポトーシス誘導効果 , 武田 朋也; 椿 正寛; 松田 拓弥; 山本 裕太; 岸本 佳奈; 西田 升三 , 日本癌学会総会記事 , 80回 , [J16 , 5] , 2021年9月
- スタチンによるKRAS変異大腸癌でのオキサリプラチン細胞死増強効果 , 松田 拓弥; 椿 正寛; 武田 朋也; 山本 裕太; 岸本 佳奈; 西田 升三 , 日本癌学会総会記事 , 80回 , [J17 , 5] , 2021年9月
- RhosinによるRho/YAP経路阻害を介した転移抑制効果 , 椿 正寛; 武田 朋也; 松田 拓弥; 山本 裕太; 木村 智裕; 西田 升三 , 日本癌学会総会記事 , 80回 , [P10 , 2] , 2021年9月
産業財産権
- 末梢神経障害改善用組成物 , 西田 升三, 椿 正寛, 武田 朋也, 奥野 清隆, 和知 俊 , 特許第7029141号
- 悪性腫瘍改善用組成物 , 西田 升三, 椿 正寛, 武田 朋也, 田邉 元三, 森川 敏生
- 自己免疫疾患の改善用組成物 , 西田 升三, 椿 正寛, 武田 朋也, 田邉 元三, 森川 敏生
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 治療抵抗性慢性骨髄性白血病における耐性因子の同定と新規耐性克服法の開発 , 近畿大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 慢性骨髄性白血病における分子標的治療薬耐性機序の解明とその耐性克服薬の開発 , 近畿大学
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 慢性ストレス状態は癌細胞の転移能を増大する , 近畿大学