教員紹介

岩岡 浩二

岩岡 浩二
教授
所属 文芸学部 芸術学科造形芸術専攻
学位 芸術学修士
専門 油彩画
コメント 小笠原諸島の美しい風景と人々を構成し、油彩画を制作しています。作品は、国展・個展・グループ展などで発表しています。
リサーチマップ https://researchmap.jp/kiwaoka011223

学歴/経歴

学歴

  • 1982年4月 - 1984年3月
    東京藝術大学大学院

経歴

  • 2011年4月 - 2024年3月
    近畿大学 文芸学部 教授

研究活動情報

研究分野

  • 人文・社会, 美学、芸術論

研究キーワード

西洋美術, 絵画技法, 芸術諸学, 美術史, ネーデルラント, 細密画, マーケティング, イタリア

MISC

  1. タブローの組み立て : 「旅の終わりはいつも」について(アートギャラリー) , 岩岡 浩二 , 文学・芸術・文化 : 近畿大学文芸学部論集 , 20 , 1 , 96 , 79 , 2008年9月
    概要:アートギャラリー
  2. タブローの組み立て : 「南島・鮫池・忍」について , 岩岡 浩二 , 文学・芸術・文化 : 近畿大学文芸学部論集 , 18 , 2 , 44 , 33 , 2007年3月20日
  3. アート・ギャラリー : 海はいつまで青かったのか , 岩岡 浩二 , 文学・芸術・文化 : 近畿大学文芸学部論集 , 15 , 2 , 28 , 32 , 2004年3月25日

MORE

受賞

  1. 2006年3月, 損保ジャパン東郷青児美術館, 損保ジャパン美術賞
  2. 2005年4月, 国画会, 損保ジャパン美術財団奨励賞
  3. 2005年2月, 日動画廊, 東京海上日動賞

MORE

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 銅板油彩画の誕生とその展開-16世紀南北ヨーロッパ美術の交流の観点から- , 京都大学

ゼミ情報

担当ゼミ

油 彩 画 ゼ ミ

担当教科名

油彩画ゼミⅠ~Ⅳ、絵画論 、基礎ゼミ

コメント

絵画演習では、油彩における様々な技法を習得し、体質、性質のある絵画を目標に制作する。絵画論では歴史上の絵画を様々な共通項でグループ分けし分析する。それを基に次世代の絵画の可能性について考える。

主な作品

  • アディオス F140号

  • 南島 F100号

  • 南 F130号

  • 南島へ F150号

  • また逢う日まで F100号

  • 扇池 F100号

  • ながめ・扇池 F100号

  • 南島・金色の扉 F100号

  • 忘れたかけた青 F100号

  • 南島・鮫池・忍 F130号

  • 祝・世界自然遺産・小笠原村

  • 赤と青の風景

  • 旅の終わりはいつも

  • 見送りの図

  • 夏・それぞれ

  • 学園 1800x1800mm

  • 風景画展 1800x1800mm

  • 光と風の図