「柏の森祭2025」にて体育館跡地利活用コンペの審査結果を発表
2025.10.20
近畿⼤学産業理⼯学部(福岡県飯塚市)は、福岡キャンパスの体育館跡地について、活用アイデアを学生から募集するコンペを行いましたが、令和7年(2025年)10月18日(土)「柏の森祭2025」のプログラムの一つとして、コンペの審査結果を発表しました。なお、最優秀案は令和8年(2026年)4月から一定期間、大学が実現させる予定です。
今回のコンペを通じて、学生一人ひとりの自由な発想と創造力が、キャンパスの新たな可能性を広げるきっかけとなりました。
今後も近畿大学産業理工学部は、学生の主体的な取り組みを支援し、地域と連携した魅力あるキャンパスづくりを進めてまいります。
【審査員特別賞】(1組)
「移動を華やかに、校内を緑で彩るグリーンアーチ」 情報学科 1年 山下 颯太
(写真左から山下颯太さん、右:依田浩敏学部長)
「移動を華やかに、校内を緑で彩るグリーンアーチ」提案書.pdf
【優秀賞】(2組)
「ハコ シバ」 建築・デザイン学科 3年 吉田 晴香、田中 心愛
(写真左から吉田晴香さん、田中心愛さん、依田浩敏学部長)
「ハコ シバ」提案書.pdf
「たゆたう風景」 産業理工学研究科 社会環境科学コース1年 本石 颯真
(写真左から本石颯真さん、依田浩敏学部長)
「たゆたう風景」提案書.pdf
【最優秀賞】(1組)
「パレット パビリオン」 産業理工学研究科 社会環境科学コース1年 甲斐 崇人、小澤 陸翔
(写真左から小澤陸翔さん、甲斐崇人さん、依田学部長)
パレット パビリオン_提案書.pdf