産業理工学部の硬式野球部対象に「救命講習会」を実施 一次救命措置の方法と重要性を学ぶ

2025.06.10

令和7年(2025年)6月10日、飯塚消防署の協力のもと、産業理工学部の硬式野球部1年生12名を対象に救命講習会を開催しました。
クラブ活動中や災害時など不慮の事故に対して迅速に処置できるよう、救急車が現場に到着するまでの一次救命措置について学びました。
講習では、実物のAED(自動体外式除細動器)を用いて訓練用の人形に対して心肺蘇生訓練を行う実践形式を経験。
今回の講習を通じて、応急手当の知識と技術を身につけることができました。

今後もこのような機会を通じて、安全意識の向上に繋がるよう努めるとともに、弊部が毎年行っている少年野球教室においても安全意識の大切さを伝えたいと思います。

IMG_6035.jpg

IMG_6065.jpg

IMG_6098.jpg