令和6年度近畿大学産業理工学部および大学院産業理工学研究科の卒業証書授与式ならびに大学院学位記授与式を挙行
2025.03.12
令和7年(2025年)3月12日(水)、イイヅカコスモスコモンにて、近畿大学産業理工学部および大学院産業理工学研究科の卒業証書授与式ならびに大学院学位記授与式が挙行されました。当日は、学部生369名、大学院生19名が晴れの日を迎えました。
昨年に引き続き、卒業式の運営に携わることで、先輩方への感謝の気持ちを伝えたいという在学生の希望を受け、司会を建築・デザイン学科1年の鳥巣詩野さんが担当し、学長の介添えを電気電子工学科1年の山﨑瞭さんが務めました。また、誘導業務は硬式野球部の他、学友会や学術文化会に所属する学生が中心となって行いました。
式典では、松村到近畿大学長が学部と大学院産業理工学研究科の総代に卒業証書と学位記を授与した他、学長賞(情報学科 白水美歌さん)をはじめ、各賞賞状が松村到学長、依田浩敏学部長、金島岳研究科長より授与されました。
授与後は、依田浩敏学部長の挨拶と松村到学長の式辞に続き、世耕弘成理事長から卒業生へビデオメッセージによる激励の言葉が贈られました。卒業生を代表して、生物環境化学科の梶砂織さんが謝辞を述べました。
卒業生、修了生、保護者の皆さま、ご卒業・修了おめでとうございます。これから社会で活躍されることを、教職員一同心より願っております。