【御礼】熊本学園大学様とのオープン戦について
2025.02.22
- お知らせ
【試合結果】熊本学園大学 VS 近畿大学
123 456 789
熊学大 130 100 502 12
近畿大 001 010 010 3
先 発 梶原(2九産大九産)―入西(3興國)―有岡(2興國)
本塁打
まず、はじめにオープン戦をご一緒していただいた熊本学園大学硬式野球部の皆様に心から感謝申し上げます。松田監督はじめ、選手の皆様、弊部の選手たちに貴重な機会をご提供いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
また、ベストメンバーで臨んでいただいたにもかかわらず、弊部選手のコンディションが整っておらず誠に申し訳なく思います。
さて、オープン戦1戦目は、南部九州地区大学野球連盟に所属され、南部九州大会ベスト4の経験もある強豪校熊本学園大学様です。
先発は2年生の梶原と1年生キャッチャー和田(1興國)、開始早々フォアボールにて出塁させるなど不安定な立ち上がり、野手も守り切ることができず嫌なムードに、中盤3年生エースの入西(3興國)と1年生キャッチャーの溜本のバッテリーで臨むも追加点を許してしまう。野手も出塁するが送りバントが決まらず流れを止めつながらず、終盤2年生の有岡(2興國)と1年生キャッチャー田中(1新田)でフォアボールによる押し出しで大量失点してしまいゲームセット。キャンプ最終日で体が思うように動かなかったと推測するがリーグ戦最終日を想定した試合としては手も足もでなかった。
なお、対戦校である熊本学園大学様の投手陣はストライク先行で安定感あるピッチング。緩急つけた多彩な変化球により撃破されてしまった。
あらためて、大学に帰ってからの練習を見直す事が必要。