【御礼】近大附属福岡高等学校様とのオープン戦について

2024.08.19

  • お知らせ

 近畿大学産業理工学部 VS 近大附属福岡高等学校
      123 456 789
 近畿大学 020 003 013 9
 附属福岡 000 004 000 4
   先発 石川(1初芝立命館)―梶原(2九産大九州)―杉本(1明豊)ー有岡(2興国)
    
 まず、はじめにオープン戦をご一緒していただいた附属福岡高等学校の皆様に心から感謝申し上げます。肘井監督はじめ、重富先生、松浦先生、マネージャーの皆さん弊部の選手たちに快適な野球環境・貴重な機会をご提供いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
 さて、オープン戦3戦目は、私ども近畿大学学園でメキメキと実力をつけている福岡県ベスト4の附属福岡高校です。3年生が抜けた新チームが毎日本学グランドで汗を流してきた姿を私は見てきました。大学としても高校生のさらなる成長のために是非にと実現した試合になります。
 この試合に臨むにあたり、夏の強化トレーニングで実力をつけている選手たちの起用をテーマとして1年生投手の石川 晴(初芝立命館)を先発で登板。野手についてはレギュラーメンバーが堅固な守りを行いつつ、たくさんの選手を起用する形でゲームを行い、最後は2年生エースの有岡優悟がしっかり抑えてくれました。
 また、しっかりとトレーニングを積んでいる高校生に対して、経験と技術で勝る大学生ではあるもののトレーニング不足感は否めず、あらためて秋リーグに向けて基礎トレーニングを徹底する必要性を感じました。
 最後になりましたが、猛暑のなか応援にきてくださった保護者の皆様にも心から感謝申し上げます。
 秋リーグに向けてさらなる成長した姿をお見せできるよう、日々精進してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

近畿大学硬式野球部
 副部長 上野 輝樹