【御礼】 西部ガス様とのオープン戦について
2024.08.16
- お知らせ
【試合結果】
近畿大学産業理工学部 VS 西部ガス
123 456 789
近畿大学 010 000 000 1
西部ガス 201 004 00× 7
先発 入西(3興国)ー川口(4近大新宮)ー有岡(2興国)
まず、はじめにオープン戦をご一緒していただいた西部ガス様に心から感謝申し上げます。松園監督はじめ鈴木コーチ、直江マネージャー、選手の皆様、弊部選手たちに快適な野球環境・貴重な機会をご提供いただきましたこと重ねて御礼申し上げます。
さて、オープン戦2戦目は、都市対抗野球大会や社会人野球日本選手権大会に数多く出場されている九州を代表する社会人野球の企業チーム「西部ガス」様との試合でした。
この試合に臨むにあたり社会人野球の意識・レベルの高さを学ぶことがテーマとしてありました。特に仕事と野球を両立しながら結果を出しつづける選手たちから学べることは多く、卒業しても野球を続けるとはどういうことかについても学べる機会であったと思います。
すべてが全力プレー、エースであってもマウンド整備する姿、1塁・3塁コーチが常にストップウォッチを手にタイムを計測しつつ選手に情報提供している姿、どんな相手であろうとメモをとる姿勢、ゲーム中に容赦なく繰り返されるトライアンドエラーからの軌道修正など勝利への貪欲さを選手・指導者・スタッフともに学ばせていただきました。
また、西部ガス様のようなチームと試合をさせていただくために、野球だけではなく日常生活をどのように意識高くすごすことができるかについて選手も感じてくれたと信じています。
最後になりましたが、猛暑のなか応援にきてくださった保護者の皆様にも心から感謝申し上げます。
秋リーグにむけてさらなる成長した姿をお見せできるよう日々精進してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
近畿大学硬式野球部
副部長 上野 輝樹