ピックアップ書籍
2023年9月・10月 特集コーナー
特集コーナー〈展示中〉
読書の手がかりと支援のため、「テーマ」を決めて、図書を展示しております。
展示図書は貸出可能です。ぜひ、手に取って読んでみてください!
※ホームページ内、「開館カレンダー」で確認の上、来館ください。
※興味がある本の貸出状況は「OPAC検索」を参照ください。(特集分は、リスト「書名」を選択!)


教員おすすめの一覧
◆電気電子工学科 今宿先生からのおすすめ本◆超訳 吉田松陰『覚悟の磨き方』
【先生からの紹介文】
「大きく変化する世界や社会の中で自らの信念を持つことが大変難しい世の中になってきています。そのような時代であるからこそ、読んで欲しいのが吉田松陰の言葉です。」「知は行の本たり 行は知の実たり」 是非、ご一読あれ ◆建築・デザイン学科 小池先生からのおすすめ本◆カルロ・ロヴェッリ『時間は存在しない』
【先生からの紹介文】
「わたしたちはさまざまな宇宙の性質のなかのきわめて特殊な部分集合を識別するようにできていて、そのせいで時間が方向づけられているのだ。」 量子的時空間の中で、極めて相対的に認識される時間。それはもはやわれわらの外部で無自覚で流れ続けるものではない。超ひも理論と並ぶ統一理論である量子重力理論のひとつ「ループ量子重力理論」の提唱者のひとりカルロ・ロヴェッリが、絶対的な時間が存在しないことを事例を踏まえながら丁寧にかつ、わかりやすく解説する。【紹介文の全容は図書館に展示しています。ぜひ手に取ってご覧ください!】
*********************************************************************************************************
◆図書館にシラバス参考文献の多くをご用意しております◆
有無をOPAC検索でご確認ください!また、電子書籍も検索してみてください!
キャリアおすすめの一覧
2023年度 キャリア支援室 おすすめ図書です。
図書館にご用意しております。ぜひ、ご活用ください。
