教員・研究者紹介
- 関口 泰久
- 教授
所属 |
工学部 機械工学科 システム工学研究科 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
専門 | 機械力学 |
ジャンル | 科学・技術/新技術 |
コメント | 機械の動特性解析を行い、振動の低減や、動的設計に役立てています。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/7000028339 |
高校生の方へ 研究室紹介
機械の動特性を解析し、振動や騒音の低減をめざす
機械の動的な特性を解析することで、振動や騒音の低減に活かしている。また、振動状態を評価することで、機械の異常診断に取り組んでいる。
学歴/経歴
学歴
- 1986年4月 - 1988年3月
神戸大学大学院 工学研究科 - 1982年4月 - 1986年3月
姫路工業大学 工学部
経歴
-
2019年4月 - 現在
近畿大学 工学部 教授 -
2007年4月 - 2019年3月
広島大学大学院 工学研究科 准教授 -
2006年9月 - 2007年3月
広島大学大学院 工学研究科 助教授 -
1990年4月 - 2006年8月
広島大学 工学部 助手
研究活動情報
研究キーワード
機械力学
論文
-
すべり軸受ロータ系の安定限界の簡易予測
関口泰久; 松田隆太郎; 大上雅弘; 松下修己
日本機械学会論文集 86 (885) 1-15 2020年5月 [査読有り] -
部材の断面積を考慮した配置最適化手法の大規模骨組み構造への適用
村上英治; 河村幸太郎; 関口泰久; 澤俊行
日本機械学会論文集 85 (873) 1-13 2019年5月 [査読有り] -
Synergistic Effects of Mixed Silica Micro-nanoparticles on Compressive Dynamic Stiffness and Damping of Epoxy Adhesive
Yohanes; Y. Sekiguchi
Journal of Dynamic Behavior of Materials 4 (2) 190-200 2018年6月1日 [査読有り]
講演・口頭発表等
- 回転機械における軸受の振動診断 , 関口泰久 , 計測制御シンポジウム2020 「振動と騒音の計測と制御」 , 2020年9月18日
- 多孔壁ホーンを用いた管内共鳴音の低減 , 伏谷昂; 関口泰久 , 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会 , 2020年3月6日
- 回転機械の軸受に起因する振動の解析と異常診断 , 大上雅弘; 関口泰久 , 日本機械学会 中国四国支部 第58期総会・講演会 , 2020年3月6日
受賞
- 2005年5月, 日本設計工学会, 論文賞
- 1986年3月, 日本機械学会, 畠山賞