教員・研究者紹介
- 松谷 祐希
- 講師
所属 |
工学部 ロボティクス学科 次世代基盤技術研究所 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
専門 | 制御工学 |
ジャンル | 科学・技術/新技術 |
コメント | 人間の構造を模倣したロボットの研究を行っています。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/y-matsutani |
高校生の方へ 研究室紹介
人間の高度な運動性能を実現するロボットの研究
人間の構造を模倣したロボットを開発し、構造上の特徴や機能を理解して応用することで、ロボットによる人間のような巧みな運動の実現を目指す。
学歴/経歴
学歴
- 2012年4月 - 2015年3月
九州大学大学院 工学府 - 2010年4月 - 2012年3月
福岡工業大学大学院 工学研究科 - 2006年4月 - 2010年3月
福岡工業大学 工学部
経歴
-
2021年4月 - 現在
近畿大学 工学部 ロボティクス学科 講師 -
2019年4月 - 2020年3月
近畿大学 工学部 ロボティクス学科 助教 -
2015年4月 - 2019年3月
熊本高等専門学校 機械知能システム工学科 助教
研究活動情報
研究分野
- 情報通信, 機械力学、メカトロニクス
- 情報通信, ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード
筋骨格システム
論文
-
Simulation evaluation for methods used to determine muscular internal force based on joint stiffness using muscular internal force feedforward controller for musculoskeletal system
Y. Matsutani; K. Tahara; H. Kino
Frontier Robotics and AI 8 Article 699792 2021年9月 [査読有り] -
Geometric conditions of a two-link-and-six muscle structure based on internal force stability
Hiroaki Ochi; Hitoshi Kino; Kenji Tahara; Yuki Matsutani
ROBOMECH Journal 7 (1) 2020年3月1日 [査読有り] -
Stability conditions of an ODE arising in human motion and its numerical simulation
T. Kosugi; H. Kino; M. Goto; Y. Matsutani
Results in Applied Mathematics 3 100063 2019年9月 [査読有り]
講演・口頭発表等
- Development of Automatic Rehabilitation Equipment for Flexor Tendon , T. Ikeda; M. Serino; Y. Matsutani; M. Sato; S. Furuno; F. Nagata , The 27th International Symposium on Artificial Life and Robotics , 2022年1月
- 仮想筋骨格構造を利用した2リンクアームの位置制御 , 松谷祐希 , ロボティクス・メカトロニクス講演会2021講演論文集 , 2021年6月
- 膝ありの筋骨格型受動歩行ロボットのつり合い内力を利用した歩行生成 , 松谷祐希; 木野仁 , 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 , 2020年12月
共同研究・競争的資金等の研究課題
- (公財)スズキ財団, 2021年度科学技術研究助成(若手), 製造業の省エネルギー化に向けたパラレルワイヤ駆動ロボットの開発
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 筋骨格構造のメカニズムに基づく運動生成法の構築 , 近畿大学
- (公財)サタケ技術振興財団, 2021年度大学研究助成金, 仮想筋骨格構造を利用した2リンクアームロボットの制御手法の構築