教員・研究者紹介
- 京極 秀樹
- 特任教授
所属 |
次世代基盤技術研究所 システム工学研究科 |
---|---|
学位 | 工学博士 |
専門 | 材料工学 |
ジャンル | 科学・技術/新技術 |
コメント | 粉末冶金による加工技術の開発、新材料開発について、国のプロジェクトや企業と共同研究の形で研究しています。特に、レーザ積層造形技術、金属粉末射出成形技術、形状記憶合金の開発などです。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/read0181503 |
高校生の方へ 研究室紹介
次世代のものづくりを担う3Dプリンタの開発。
高性能レーザーを用いた金属3Dプリンタの開発とこれによる三次元複雑形状の構造を有する新機能材料の開発を行っている。
研究活動情報
研究分野
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 材料力学、機械材料
研究キーワード
材料工学, powder metallurgy
論文
-
Spattering mechanism of laser powder bed fusion additive manufacturing on heterogeneous surfaces
Toshi-Taka Ikeshoji; Makiko Yonehara; Chika Kato; Yuma Yanaga; Koki Takeshita; Hideki Kyogoku
Scientific Reports 12 (1) 2022年11月27日 [査読有り] -
Optimization of process parameters in laser beam powder bed fusion using surface texture and density of Inconel 718
Yusuke TACHIBANA; Toshi-Taka IKESHOJI; Makiko YONEHARA; Hideki KYOGOKU
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing 16 (5) JAMDSM0050-JAMDSM0050 2022年10月 [査読有り] [招待有り] -
Correlation between surface texture and internal defects in laser powder-bed fusion additive manufacturing
Makiko Yonehara; Chika Kato; Toshi-Taka Ikeshoji; Koki Takeshita; Hideki Kyogoku
Scientific Reports 11 (1) 2021年12月 [査読有り]
書籍等出版物
- レーザ加工の最新動向 , 京極秀樹 , 第30章 レーザーによるAM技術 , 第30章 レーザーによるAM技術 , シーエムシー出版 , 2022年11月30日
- 3Dプリンタ用新規材料開発 , 京極秀樹 , 第1編第1章 各種造形方式と3Dプリンタ開発の動向 , 第1編第1章 各種造形方式と3Dプリンタ開発の動向 , エヌ・ティー・エス , 2021年1月
- 金属積層造形の実際~実用編~ , 京極 秀樹 , ウィザップ , 2018年9月
講演・口頭発表等
- The latest actions of Technology Research Association for Future Additive Manufacturing (TRAFAM) , 京極 秀樹 , The 6th UK Industrial Laser Association Symposium(ILAS2019) , 2019年3月
- The latest actions of the Technology Research Association for Future Additive Manufacturing (TRAFAM) , 京極 秀樹 , Additive Manufacturing European Forum(AMEF2018) , 2018年10月
- Melting and solidification behavior of high-strength aluminum alloy during selective laser melting , 京極 秀樹 , Thermec’2018 , 2018年7月12日
MISC
- HTS-SQUIDを用いたアルミニウム合金製金属3D積層造形物の非破壊検査 , 笠友樹; SUN Wenxu; 廿日出好; 池庄司敏孝; 京極秀樹 , 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) , 69th , 2022年
-
〈令和2年度活動報告〉3D造形技術研究センター活動報告
, 京極, 秀樹; 旗手, 稔; 生田, 明彦; 信木, 関; 池庄司, 敏孝; 大森, 整 , 近畿大学次世代基盤技術研究所報告 = Annual Report of Fundamental Technology for Next Generation Research Institute, Kindai University , 12 , 25 , 30 , 2021年8月
概要:type:Article 1. センター活動 - フラックスゲートセンサを用いたSUS316L金属3D積層造形物の非破壊検査 , 孫文旭; 笠友樹; 廿日出好; 池庄司敏孝; 京極秀樹 , 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) , 82nd , 2021年
受賞
- 2021年5月, 日本材料科学会, 功績賞
- 2017年11月, 日本機械学会, 功労賞
- 2017年9月, 日本機械学会, 機械材料・材料加工部門(業績賞)
共同研究・競争的資金等の研究課題
- NEDO, 積層造形部品開発の効率化のための基盤技術開発事業
- 経済産業省, 次世代型産業用3Dプリンタ技術開発
- 文部科学省, 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業, 地域連携による次世代型自動車技術に関する研究