教員・研究者紹介
- 藤野 貴之
- 准教授
所属 |
工学部 電子情報工学科 システム工学研究科 次世代基盤技術研究所 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
専門 | 情報ネットワーク |
ジャンル | 科学・技術/情報技術 |
コメント | コンピュータネットワーク上の分散処理について研究しています。最近はドメイン名システムセキュリティ拡張(DNSSEC)やP2P技術の応用に取り組んでいます。 |
リサーチマップ | https://researchmap.jp/fujino |
高校生の方へ 研究室紹介
安定した情報システム基盤構築に向けて必要な技術を研究。
インターネット上で安定して動作するシステム基盤の構築をめざし、DNS基盤の信頼性向上と応用技術の研究を推進している。
学歴/経歴
経歴
-
2012年4月 - 現在
近畿大学 工学部・電子情報工学科 准教授 -
2007年4月 - 2012年3月
近畿大学 工学部・電子情報工学科 講師 -
2000年4月 - 2007年3月
国立情報学研究所 情報基盤研究系 助手 -
1995年10月 - 2000年3月
学術情報センター 研究開発部 助手 -
1994年4月 - 1995年9月
東京理科大学 情報処理センター 技術職員
研究活動情報
研究分野
- 情報通信, 情報ネットワーク
- 情報通信, 計算機システム
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 通信工学
研究キーワード
オーバーレイ・ネットワーク, セキュリティ, 分散システム
論文
-
On preventing suspicious communication from IoT devices by utilizing DNS name resolution
T.Fujino; Y.Sasaki; Y.Futagami; T.Enomoto
IEICE Communications Express 8 (12) 447-452 2019年12月 [査読有り] -
A Therapeutic Exercise Game System with a “Tailor-made Video-game Image” That Accommodates Anyone Irrespective of Athletic Ability
K. Tanaka; T. Fujino
Journal of Technologies and Human Usability 10 (2) 17-24 2015年9月 [査読有り] -
Multiplayer Game System for Therapeutic Exercise in Which Players with Different Athletic Abilities Can Participate on an Even Competitive Footing
K. Tanaka; T. Fujino
International Journal of Medical, Health, Biomedical, Bioengineering and Pharmaceutical Engineering 9 (1) 1-4 2015年1月 [査読有り]
講演・口頭発表等
- Brokerにおける盗聴を防ぐMQTTエッジプロキシの機能拡張 , 遊亀嘉生; 藤野貴之 , 電子情報通信学会2021年総合大会学生ポスターセッション予稿集, p.26 , 2021年3月9日
- IoTメッセージングの通信路保全を可能とするMQTTエッジプロキシの実装と評価 , 遊亀嘉生; 藤野貴之 , 2020年度(第71回)電気・情報関連学会中国支部連合大会, rentai200173 , 2020年10月24日
- ブロックチェーンを用いた高等教育単位プラットフォームにおける鍵漏洩対策手法 , 坂本悠旗; 藤野貴之 , 電子情報通信学会2020年総合大会学生ポスターセッション予稿集, p.39. , 2020年3月17日
MISC
- A Cache Management Strategy for Shortening DNSSEC Name Resolution Time , 福田 修太; 藤野 貴之 , 近畿大学工学部研究報告 , 51 , 47 , 51 , 2017年12月
- 問い合わせログ解析に基づくDNSSEC名前解決時間短縮方式 , 福岡修一; 藤野貴之 , 第17回IEEE広島支部学生シンポジウム予稿集 , 159 , 162 , 2015年11月
- DNSSEC環境における名前解決時間短縮を目的とした戦略的キャッシュ管理方式 , 福田修太; 藤野貴之 , 第16回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 , B-27 , 2014年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(B)), スケーラビリティと耐故障性を持つサーバシステムの構成法に関する研究 , 国立情報学研究所
- 文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(B)), 安全性・信頼性の向上を目的とした次世代通信網の広域資源運用管理方式の開発 , 国立情報学研究所
- 文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(C)), 品質保証を可能にするマルチサービス光ネットワークアーキテクチャに関する研究 , 国立情報学研究所