教員紹介

永島 史弥

永島 史弥
准教授
所属 経済学部 経済学科
経済学研究科
学位 博士(経済学)
専門 環境経済学
ジャンル 環境/環境と社会
コメント 環境影響評価、産業連関分析、産業エコロジー、産業ネットワーク分析など。
リサーチマップ https://researchmap.jp/fumiya-nagashima

研究活動情報

研究分野

  • 人文・社会, 経済統計
  • 環境・農学, 環境政策、環境配慮型社会

研究キーワード

産業連関分析, 産業エコロジー, ライフサイクルアセスメント

論文

  1. Estimating the embodied carbon emissions and economic impacts of the EU carbon border adjustment mechanism and China's retaliatory measures
    Tetsuji Tanaka; Fumiya Nagashima
    Journal of Environmental Management  390  126209  2025年8月  [査読有り]
  2. Identifying the driving forces of embodied emissions from intermediate goods export
    Fumiya Nagashima; Shohei Tokito; Tesshu Hanaka
    Energy Economics  108283-108283  2025年2月  [査読有り]
  3. Changes in domestic value added from exports: a structural decomposition approach
    Shohei Tokito; Fumiya Nagashima; Tesshu Hanaka
    Spatial Economic Analysis  20  (3)  442-456  2024年8月27日 

MORE

書籍等出版物

  1. CO2排出量の算出と削減事例 , 永島史弥; 時任翔平; 土中哲秀 , 第2章5節 グローバルサプライチェーンネットワークのCO2排出量推定 , 第2章5節 グローバルサプライチェーンネットワークのCO2排出量推定 , 技術情報協会 , 2023年9月
  2. 嫌いにならない法学入門〔第2版〕 , 村中 洋介; 川島 翔; 奥 忠憲; 前田 太朗; 竹村 壮太郎; 色川 豪一; 山科 麻衣; 宮下 摩維子; 岡﨑 頌平; 若生 直志; 金﨑 剛志; 釼持 麻衣; 永島 史弥 , 信山社 , 2023年3月25日

講演・口頭発表等

  1. インドにおけるGVC参加と労働市場格差の構造的分析 , 高橋知眞; 時任翔平; 永島史弥 , 第36回環太平洋産業連関分析学会 , 2025年10月25日
  2. Excessive Working Hours and Mental Health in Supply Chains: Evidence from Expo 2025 Osaka-Kansai, Japan , Nakaishi T.; Nagashima F.; Yamaguchi G. , The 2025 Green Innovation & Engineering International Conference , 2025年9月23日
  3. Identifying the driving forces of embodied emissions from intermediate goods exports , Nagashima, F.; Tokito, S.; Hanaka, T. , The 12th International Conference on Industrial Ecology , 2025年7月3日

MORE

MISC

  1. The Food–Energy Nexus: Assessing the Energy Intensity of Grain Consumption in High- and Low-Income Countries , Tetsuji Tanaka; Fumiya Nagashima , 2025年8月
  2. The Environmental Kuznets Curve Reconsidered: Assessing Direct and Indirect Energy Use in Global Grain Supply Chains , Tetsuji Tanaka; Fumiya Nagashima; Murat Guven; Pengfei Luo; Bülent Güloğlu; Fuat Erdal , 2025年8月
  3. Energy Intensity of Grain for Food Security in Africa: An Input-Output Analysis , Tetsuji Tanaka; Fumiya Nagashima , 2025年7月

MORE

受賞

  1. 2019年1月, 九州大学 エネルギーウィーク2019, 総長賞

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 脱炭素社会に向けたトランジション戦略のための温室効果ガス削減策の提案 , 近畿大学
  2. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 消費行動分析・効率性分析・サプライチェーン分析を統合した二酸化炭素排出評価 , 九州大学
  3. 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 石炭火力発電所に由来する大気汚染物質の健康被害評価と削減政策の提案 , 近畿大学

MORE