6月21日 第4回定例講演会が開催されました

2023.06.23

  • 定例講演会
【講演テーマ】  学生のあいだに "お金"との付き合い方 考えてみませんか
 
【講師】  関西みらい銀行 個人業務部 
      塩山 結花 氏

【会場】Zoom開催および、教室内での視聴(B204)

6月21日(水)に、第四回定例講演会が開催されました。講師に、関西みらい銀行の塩山結花をお迎えし、金融経済教育と地方銀行でのお仕事の内容について、二本立てのテーマでお話しいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~参加した皆さんの感想レポートを一部ご紹介します~

オンラインでのクイズもあり、自分の知識が合っているかどうかも知れて分かりやすかった。 また、人はより良い暮らしや、人生を豊かにしたいという欲があり、長期的にみれば世界経済は右肩上がりになるため、早いうちに投資を始める必要性を感じた。 自分から調べたことがなかった積立投信について、1年目の価格よりも下がっても、その後少しでも元の価格に近づけば少しだがプラスになることを知った。また、基準価額が下がっても元の価格に戻ると一番増えることも知り、変動があっても最終的に価格が上昇すればいいので、長期投資を始めるきっかけになりやすいと感じた。(四年生)

消費者トラブルや資産運用の説明を聞くことができて良かったです。特に資産運用などは、興味があっても 中々学ぶ機会がなかったので、 投資信託やNISAなどを本講義を通じて しっかり学ぶことができて助かりました。また銀行業務の説明をわかりやすくしていただき、金融業界に興味を持つきっかけになりました。(三年生)

講演していただいた内容が、私自身今興味を持っているものにとても当てはまっていました。将来の資産運用については特に興味深く、物価などが高騰する中、どのようにお金を増やすかといった勉強をしたいと思っていました。今日のお話であった注意点などを踏まえて、自分でも勉強していきます。(二年生)

資産運用について考えるのはまだまだだと思っていたが、今のうちからこつこつと学んでおくことで将来役に立つのだとわかりました。「卵は一つのカゴにもるな」という格言がとても印象的でした。その言葉通り一つの投資先ではなく分散させるべきだとわかりました。そして、銀行員が地域で密接に関わっているのだと知って、驚きました。一人一人に密接に関わることが大切な職業だと知ってとても素敵だと思いました。普段ならあまり知れないお金のことを知れてとてもありがたい時間でした。(一年生)

私は金融関係の仕事に就きたいと思い、経済学部に入りました。小学生の時、職業体験で銀行に行ってから銀行員の職業に興味を持っていました。なので、銀行の仕組みや利点を知れたことが大変勉強になりました。都会の大手銀行に入りたいとばかり考えていましたが、人の温もりを更に感じることができる地方銀行の良さを学び、地方銀行についてもっと知りたいと思いました。大変有意義な時間を過ごせ、勉強になりました。(一年生)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の定例講演会では、ご講演者の塩山様をはじめ、数名の行員の方も配信教室にお集まりいただき、講演会の様子を見守ってくださいました。ZOOM内では投票機能を使ったアンケートやクイズも行われ、多くの参加者が回答をよせ、その結果を瞬時に共有しながら、次のお話へと進んでいきました。また、恒例の質問コーナーでは、参加者の皆さんから多岐にわたる質問が寄せられましたが、その一つ一つに大変丁寧にお答えいただき、より一層の理解につながりました。

温かいぬくもりの感じられる今回のご講演、誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSCN6746.JPG加工済み写真.jpg