Yahoo! JAPANの運営するオープンコラボレーションスペースLODGE主催の「Mask×Technology これからのマスクを考える」アイデアコンペにて最優秀賞を受賞

2021.01.28

経営学部 商学科教授廣田章光ゼミは、令和2年12月1日(月)にYahoo! JAPANの運営するオープンコラボレーションスペースLODGE主催の「Mask×Technology これからのマスクを考える」アイデアコンペにて、プロジェクトチームの企画した商品が最優秀賞を受賞しました。応募件数は、社会人や学生など合計128件の応募があり、1次選考、2次選考を経て、ファイナリストとして10件が選定され、ファイナリストの公開プレゼンテーションの中から選ばれたのが近畿大学の学生チームとなります。また、公募した企画は、近畿大学が今年度スタートしたオール近大新型コロナウィルス感染症対策プロジェクトの採択テーマの1つである「ニューノーマルに向けての事業創造プラットフォームの開発研究―学生・研究者・企業参画型経済循環共創プラットフォームモデルの開発」(研究代表者 経営学部教授 廣田章光)の研究から生まれたものです。
当日は、審査委員のNOSIGNER 代表 太刀川英輔 氏、ZOZOテクノロジーズ CINO金山裕樹 氏、ヤフー株式会社 ビジュアルデザイン黒帯 岡 直哉氏の方々から「着けなければならないマスクから、着けたくなるマスクへのポジションを創った」と評価コメントを頂きました。

0126.jpg