教員紹介
- 村上 雅英
- 教授
所属 |
建築学部 建築学科 総合理工学研究科 |
---|---|
学位 | 工学博士 |
専門 | 木質構造 |
ジャンル | 文化/現代建築 |
コメント | 木造建築物の耐震設計のための各種構造部材の性能評価法に関して実験的、理論的研究をしています。 |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/MM003408 |
学歴/経歴
学歴
- - 1986年
筑波大学 工学研究科 - - 1986年
筑波大学 Graduate School, Division of Engineering - - 1981年
筑波大学 第三学群 - - 1981年
筑波大学 Third Cluster of College
研究活動情報
研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災), 建築構造、材料
研究キーワード
木質構造, Timber astructures
論文
-
STUDY ON CLT SHEAR WALL USING LSB JOINTS OF CONTINUOUS BEAM STRUCTURE
Nobuhiko AKIYAMA; Shigefumi OKAMOTO; Tomohiro MORIMOTO; Shigeaki KAWAHARA; Takuro MORI; Hiroshi ISODA; Masahide MURAKAMI
Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ) 86 (788) 1452-1463 2021年10月30日 -
任意の釘配列で打たれた面材壁の終局耐力の算定理論式 - 理論値と回帰値の比較 -
村上雅英
日本建築学会構造系論文集 785 1068-1073 2021年7月 [査読有り] -
各種釘配列した面材張り大壁のせん断座屈の予測法
村上 雅英; 小宅 智己; 小谷 竜城
日本建築学会構造系論文集 781 449-456 2021年3月 [査読有り]
書籍等出版物
- 阪神大震災に見る木造住宅と地震 , 鹿島出版会 , 1997年
MISC
- 鉄骨フレームに木質面材を嵌め込んだ耐力壁の開発研究 その1 実大実験 , 岡本 滋史岡本; 滋史; 秋山 信彦; 森本 知宏; 村上 雅英 , 2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 , 2016年8月
- 鉄骨フレームに木質面材を嵌め込んだ耐力壁の開発研究 その2 実験値と解析値の比較 , 秋山 信彦; 岡本 滋史; 森本 知宏; 村上 雅英 , 2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 , 2016年8月
- 22168 軸組の拘束条件の違いによる板壁構面のせん断耐力推定に関する実験的研究(板壁・面格子壁,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会) , 瀧野 敦夫; 村上 雅英 , 学術講演梗概集 , 2015 , 335 , 336 , 2015年9月4日
受賞
- 2018年5月, 日本建築学会, 日本建築学会賞(論文)
- 1997年, 平成9年度コンクリート工学協会論文賞
- 1992年, 第14回コンクリート工学年次講演会優秀講演賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 在来木造住宅の耐震性に関する研究
- Study on seismic performance of traditional wooden houses