教員紹介
- 平栗 靖浩
- 准教授
所属 |
建築学部 建築学科 |
---|---|
学位 | 博士(工学) |
専門 | 建築・都市音環境 |
ジャンル | 文化/現代建築 |
コメント | 建築・都市空間における音環境に関する研究をしています。現在の主要テーマは都市騒音の評価技術や会話しやすく快適なカフェの音響設計、音による移動支援、スポーツで発生する音の知覚です。 |
リサーチマップリンク | https://researchmap.jp/read0078698 |
学歴/経歴
学歴
- - 2005年
熊本大学 自然科学研究科 - - 2001年
熊本大学 自然科学研究科 - - 1999年
大阪工業大学
経歴
-
2018年 - 現在
近畿大学 建築学部 建築学科 准教授 -
2017年 - 2018年
Ghent University Department of Information technology Visiting Professor -
2015年 - 2018年
徳山工業高等専門学校 准教授 -
2012年 - 2015年
徳山工業高等専門学校 助教 -
2006年 - 2012年
九州大学大学院人間環境学研究院 学術研究員 -
2005年 - 2006年
熊本大学工学部 Faculty of Engineering 学術研究員 -
2005年 - 2006年
Post Doctoral Fellow, Kumamoto University -
2004年 - 2005年
Researcher, Prefectural University of Kumamoto Center for Community Collaboration -
2002年 - 2004年
熊本県立大学環境共生学部研究支援センター Faculty of Environmental and Symbiotic Sciences 研究員
研究活動情報
研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災), 建築環境、建築設備
研究キーワード
地理情報学, Geographic information system, 福祉音響学, 騒音制御工学, 建築音環境, 建築環境工学, Noise control engineering, Architectural environment
論文
-
Effects of Changes in Acoustic and Non-Acoustic Factors on Public Health and Reactions: Follow-Up Surveys in the Vicinity of the Hanoi Noi Bai International Airport
Thu Lan Nguyen; Bach Lien Trieu; Yasuhiro Hiraguri; Makoto Morinaga; Takashi Morihara; Takashi Yano
International Journal of Environmental Research and Public Health 17 (7) 2597 2020年4月 [査読有り] -
Assessing the ease of conversation in multi-group conversation spaces: Effect of background music volume on acoustic comfort in a café
Naoya Maruyama; Keiji Kawai; Yasuhiro Hiraguri; Mari Ueda
Building Acoustics OnlineFirst 2020年1月 [査読有り] -
Sound from rain drops impacting double layer structure consisted of mesh fabric
Hirayama Yuji; Hiraguri Yasuhiro; Ueda Mari; Kawai Keiji
Proc. Of Internoise 2017 2017年8月
講演・口頭発表等
- 多群会話空間における会話しやすさに関する実験室実験 −発声音量に対する BGM のジャンルと周囲会話音の影響− , 丸山 直也; 川井 敬二; 平栗靖浩; 上田麻理 , 日本音響学会研究発表会 , 2018年9月12日
- 多群会話空間における会話しやすさに関する検討 会話の発声音量への周囲会話音と背景音楽の影響 , 丸山 直也; 川井 敬二; 平栗靖浩; 上田麻理 , 日本建築学会大会学術講演会 , 2018年9月4日
- 多群会話空間での会話しやすさに関する検討 実際の食堂・カフェにおける音響測定とアンケート調査 , 丸山 直也; 平栗 靖浩; 上田 麻理; 川井 敬二 , 日本建築学会大会学術講演梗概集 , 2016年8月
MISC
- 多群会話空間における会話しやすさに関する現場実験 BGMの音量が快適性に及ぼす影響 , 丸山 直也; 平栗靖浩; 川井 敬二; 上田麻理 , 日本音響学会騒音・振動研究会資料 , N-2019-09 , 2019年2月22日
- Sound environments in arcades (Sound measurements in Kumamoto and Nagasaki city) , Hiraguri Yasuhiro; KAWAI Keiji; Tsujihara Makihiko; Kawakami Kenya; YANO Takashi , Architectural Institute of Japan , 604 , 1 , 7 , 2006年
- Investigation into actual condition of sound environments in shopping arcades , Hiraguri Yasuhiro; KAWAI Keiji; YANO Takashi , Acoustical Society of Japan , AA2005-43 , 1 , 7 , 2005年
受賞
- 2014年12月, 日本音響学会関西支部, ベストコメンテーター賞
- 2013年8月, 日本建築学会, 奨励賞
- 2012年10月, International Society of Habitat Engineering and Design, The Honorable Mention Award
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金・若手(A), ノイズマップ作成・活用に関する総合的研究
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤(B), 広域環境騒音伝搬予測のための地表面音響特性時空間変動モデルの確立
- 日本学術振興会, 科学研究費補助金 若手(B), ハイパースペクトルデータを用いた地表面吸音境界条件の生成手法の確立