講演会・イベント一覧
その他イベント
2012年10月20(土)
近畿畿大学アンチエイジングセンター10/20(土)「大阪ヘルスジャンボリー2012」に参加
〜測定・体験コーナーで「貧血度チェック」、「ストレス度チェック」を実施〜 長居公園にて
日時:2012年 10月20日(土) 11:00〜16:00
場所:花と緑と自然の情報センター、長居植物園、自然史博物館 (長居公園内)
主催:大阪市
近畿大学アンチエイジングセンター(本部:大阪府東大阪市、副学長・センター長:掛樋一晃)は、2012年10月20日(土)、花と緑と自然の情報センター、長居植物園、自然史博物館にて、開催された「大阪ヘルスジャンボリー2012」に参加しました。
大阪市が主催となって実施する「大阪ヘルスジャンボリー2012」は、10月の市民健康月間の中心的な健康イベントとして、健康に関する情報を発信します。健康づくりに取り組む機会を提供することを目的に、市民・市民団体・企業・大学との協働により、若い子育て世代が子どもと一緒に楽しめるよう毎年、実施されている催しです。
本学は、市民の皆さまにわかりやすく、近畿大学の研究教育の成果を紹介し、社会へ還元することを目的として、講堂イベント(自然史博物館)で、薬学部 医療薬学科 川崎直人教授による「安全・安心な健康長寿社会をめざして」(13:30〜14:00)をテーマに講演を行いました。 また、測定・体験コーナー(長居植物園)では、「貧血度チェック」、「ストレス度チェック」を実施しました。「貧血度チェック」は採血せずに行われ、ヘモグロビン量の測定の他、血管幅の測定、消費された酸素量を反映する静脈酸素化指標を測定します。また、「ストレス度チェック」は唾液中に含まれるアミラーゼという消化酵素の活性を測定、どの程度ストレスを受けているかわかります。 当日、大勢の方々が測定コーナーにお越しいただきました。