学びたいと思うすべての人に 近畿大学の通信教育だから出来ることがあります。

一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座

まずは入学案内請求・願書請求から!

通信教育部の学部・コースは全部で5つ。
あなたのスタイル、興味に合わせて学べる柔軟なカリキュラムが整っています。

学部内容はこちら

多彩な形態のスクーリングで、社会人や遠方の学生も学びやすい

法学部では、独自教材による自宅学習と、教員の授業をWeb講義またはスクーリング(通学)で受講することにより、法学の基本知識と法的思考能力の養成を目指します。卒業すると学士(法学)の学位が与えられ、各種資格試験の受験資格も獲得できます。大学および短大卒業・専修学校専門課程修了(条件有)された方は、3学年への編入学も可能です。

実際の授業を受けるスクーリングは、夜間、土曜、日曜、夏季、学外など、さまざまな学習環境に合わせた日程や会場を用意しており、教員に直接質問できる絶好の機会となるほか、他の学生と議論を深めたり情報交換できる場ともなります。また、時間や地理的な理由でスクーリングへの参加が難しい場合は、Webでの講義(メディア授業)を受講することで、スクーリングと同等の単位を修得できます。

全国各地には通信教育部の卒業生が運営する学習センターを設け、学習の進め方など、学生からのさまざまな相談に応じています。

学習の流れ

受講料のご案内

費用について

初年度納入金(1年入学)
入学金 2万円
選考料 1万円
授業料 15万円
合計 18万円
(スクーリング受講料等を含む)

修業年限・募集要項について

費用について

4年(最長在学年限10年)

募集要項

<定員> 2000名
<入学許可の方法> 出願書類による書類選考
<試験日について> 入学試験はありません
<入学資格について>
高等学校・中等教育学校卒業者、高等学校卒業資格認定試験合格者、本学通信教育部の
特修生(大学入学資格認定コース)修了者ほか詳細はお問合せください
<出願期間について>
4月入学:
1月1日~5月31日〔必着〕
10月入学:
7月1日~11月30日〔必着〕

多彩な形態のスクーリングで、社会人や遠方の学生も学びやすい

短期大学部では、独自教材による自宅学習と、教員の授業をWeb講義またはスクーリング(通学)で受講することにより、経営・経済・商業の基本から実務的な学識までを養成します。卒業すると短期大学士(経営学)の学位が与えられ、各種資格試験の受験資格も獲得できます。

実際の授業を受けるスクーリングは、夜間、土曜、日曜、夏季、学外など、さまざまな学習環境に合わせた日程や会場を用意しており、教員に直接質問できる絶好の機会となるほか、他の学生と議論を深めたり情報交換できる場ともなります。また、時間や地理的な理由でスクーリングへの参加が難しい場合は、Webでの講義(メディア授業)を受講することで、スクーリングと同等の単位を修得できます。

全国各地には通信教育部の卒業生が運営する学習センターを設け、学習の進め方など、学生からのさまざまな相談に応じています。

学習の流れ

受講料のご案内

費用について

初年度納入金(1年入学)
入学金 2万円
選考料 1万円
授業料 15万円
合計 18万円
(スクーリング受講料等を含む)

修業年限・募集要項について

費用について

2年(最長在学年限6年)

募集要項

<定員> 2000名
<入学許可の方法> 出願書類による書類選考
<試験日について> 入学試験はありません
<入学資格について>
高等学校・中等教育学校卒業者、高等学校卒業資格認定試験合格者、本学通信教育部の
特修生(大学入学資格認定コース)修了者ほか詳細はお問合せください
<出願期間について>
4月入学:
1月1日~5月31日〔必着〕
10月入学:
7月1日~11月30日〔必着〕

全国の主要都市でスクリーニング開講。来阪することなく資格取得できる

図書館司書コースは、独自教材による自宅学習と、教員の授業をWebで受講することで、通学することなく自宅だけで司書の資格を得られます。 Web講義ではなく通学(スクーリング)での学習を希望される方に向けても、本校(東大阪キャンパス)で土曜・日曜・夏季などさまざまな日程で開講。

学外でも東京をはじめとした全国各地で、週末を中心とした日程で開講しています。試験会場も全国にあり、近畿圏外にお住まいでも、来阪することなく資格取得を目指せます。

また、全国各地には通信教育部の卒業生が運営する学習センターを設け、学習の進め方など、学生からのさまざまな相談に応じています。
図書館司書とは?
図書館は現代の情報化社会において、専門化した情報を適正に処理し、正しい情報や資料を社会に提供するための中心的な情報センターです。図書館司書は、こうした資料の収集や分類・整理をするとともに、図書の貸出しや案内をする専門職員の資格です。

学習の流れ

受講料のご案内

費用について

初年度納入金(1年入学)
入学金 2万円
選考料 1万円
授業料 13万円
合計 16万円
(スクーリング受講料等を含む)

修業年限・募集要項について

費用について

1年(最長在学年限2年)

募集要項

<受講許可の方法について> 出願書類による書類選考
<試験日について> 入学試験はありません
<受講資格について>
大学・短期大学の卒業者、大学3学年以上に在学中の方、短期大学
(3年課程の場合は2学年以上)に在学中の方
<出願期間について>
4月入学:
1月1日~5月31日〔必着〕
10月入学:
7月1日~11月30日〔必着〕

全国各地で科目終末試験を実施。来阪することなく単位取得が可能

学校図書館司書教諭コースでは、単位を修得するための試験を全国で実施しており、近畿圏外にお住まいでも、来阪することなく資格取得を目指せます。
また、全国各地には通信教育部の卒業生が運営する学習センターを設け、学習の進め方など、学生からのさまざまな相談に応じています。

また、全国各地には通信教育部の卒業生が運営する学習センターを設け、学習の進め方など、学生からのさまざまな相談に応じています。

学校図書館司書教諭とは?
小学校・中学校・高等学校などの図書館は、学校教育に必要な資料を収集・整理保存し、児童・生徒・教員に提供し、健全な知的精神の高揚と自主的・個性的活動の強化を目指しています。
その学校図書館における専門的職務をおこなうのが学校図書館司書教諭です。 近畿大学の通信教育で必要単位を修得した後に、文部科学省指定の講習大学への申請手続きをおこなうことにより、講習を受けることなく修了証書が交付されます。

学習の流れ

受講料のご案内

費用について

初年度納入金(1年入学)
入学金 2万円
選考料 1万円
授業料 5万円
合計 8万円
(科目終末試験受験料を含む)

修業年限・募集要項について

費用について

1年(最長在学年限2年)

募集要項

<受験許可の方法> 出願書類による書類選考
<入学資格について>
教育職員普通免許状を有する方、大学に2年以上在学する方で62単位以上を修得し、
別に教職課程を履修中の方
<出願期間について>
4月入学:
1月1日~5月31日〔必着〕
10月入学:
7月1日~11月30日〔必着〕

高等学校を卒業していないなど、大学入学資格をお持ちでない人を対象としたコースです。コース修了後、近畿大学通信教育部の法学部または短期大学部へ入学することができます(近畿大学の通学課程や他の大学への入学資格を与えるものではありません)。

最終学歴等によりA,B,Cのコースに選考され、コースおよび学習方法の選択によって修了に必要な単位が異なります。

学習の流れ

受講料のご案内

費用について

初年度納入金(1年入学)
入学金 2万円
選考料 1万円
授業料 10万円
合計 13万円
(科目終末試験受験料等を含む)

修業年限・募集要項について

費用について

1年(最長在学年限2年)

募集要項

<受講許可の方法について>
出願書類による書類選考
<受講資格について>
受講許可年月日(4月1日、10月1日)において、満18歳以上であれば特に受講資格は問いません。
<出願期間について>
4月入学:
1月1日~5月31日〔必着〕
10月入学:
7月1日~11月30日〔必着〕

まずは入学案内請求・願書請求から!

自宅にいながら、仕事をしながら。
自分のペースで資格の習得や教養を高めることができます。

受講生・卒業生の声