教員・研究員紹介

松谷 貴臣 (まつたに たかおみ)
教授 博士(工学)
所属学科/電気電子通信工学科  所属専攻/東大阪モノづくり専攻 エレクトロニクス系工学専攻(兼担)

新しい電子部品となる新材料の開発や、その材料を簡単に作製するための技術を開発しています。また、それら新材料を利用し、大気分析や触媒反応の観察など新しい分析技術の開発も行っています

高輝度・長寿命電子源のための金属酸化物ナノワイヤの開発

専門 材料科学、材料プロセス工学、計測工学
担当科目(学部) 基礎ゼミ1、基礎ゼミ2、ものづくり実習、電気物性概論、電気計測、ものづくり概論、電気電子材料、エンジニアリングデザイン実験、分析工学、卒業研究ゼミナール、卒業研究
担当科目(大学院) 材料プロセス工学特論、材料デバイス専門基礎、材料デバイス演習、エレクトロニクス系工学特別研究、材料プロセス工学特殊研究、ビーム応用工学特論、東大阪モノづくり特別研究、東大阪モノづくり演習、ビーム応用工学特講、ビーム応用工学特殊研究、東大阪モノづくり特別演習
主な研究テーマ 新しい機能性材料の開発、新しい材料プロセス技術の開発,新しい分析技術の開発
代表的な研究業績 (1) Nitrogen ion beam thinning of a-SiCN diaphragm for environmental cell prepared by low-energy ion beam enhanced chemical vapor deposition, Vacuum 182 (2020) 109770.

(2) Silicone-based modified layer obtained by low-energy nitrogen ion beam as diaphragm for environmental transmission electron microscope, Surface and Coatings Technology 385 (2020) 125448.

(3) Effect of pulse parameter change on a-SiCN diaphragms for environmental cells fabricated by magnetic-field- and pulsed-plasma-enhanced chemical vapor deposition, Vacuum 158 (2018) 60–64.
研究内容・研究成果
researchmap http://researchmap.jp/takaomi
所属学協会 電気学会、応用物理学会、真空学会、レーザー学会、プラズマ応用科学会
出身大学 近畿大学(学部、博士前期課程、博士後期課程)
論文名、取得大学、取得年月 「レーザー光を用いた機能性セラミック材料の開発に関する研究」近畿大学、1999年3月
主な経歴 1999年大阪大学大学院工学研究科リサーチアソシエイト、2001年大阪科学技術センター特別研究員、2002年新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)博士研究員、2004年大阪工業大学コーディネータ(嘱託職員)、2006年大阪電気通信大学学術研究員、国際高等研究所プロジェクト研究員、2001年から2006年まで産業技術総合研究所客員研究員、2007年近畿大学講師、2012年同准教授、2020年同教授、2012年から2013年までTechnische Universitat Darmstadt客員研究員
受賞歴 電気学会奨励賞
学生へのアドバイス 何にでも興味をもって挑戦するチャレンジ精神、簡単に諦めない不屈の精神、人のために奉仕する献身の精神を身につけてください。いろいろな分野の本を読んで知見を広げてください。
学生に薦めたい書物 多読を勧めます
趣味・その他 DIY、魚釣り、スキー、旅行、ドライブ、映画鑑賞

材料プロセス工学研究室

教員室 31号館2階松谷教授室
メールアドレス matutani(at)ele.kindai.ac.jp
  • 迷惑メールを避けるため(at)を使用しております。メールする場合は@に書き換えてください。

教員・研究員紹介

array(87) { ["professor_id"]=> string(3) "704" ["site"]=> string(3) "sci" ["html"]=> string(20) "07_matsutani_takaomi" ["login_id"]=> string(25) "matutani@ele.kindai.ac.jp" ["login_pw"]=> string(64) "3462962f7ff439c3a2241ecf0cdd6d125b74c3538da13e04701c52e8d2fd527d" ["name"]=> string(13) "松谷 貴臣" ["name_en"]=> string(17) "MATSUTANI Takaomi" ["name_kana"]=> string(25) "まつたに たかおみ" ["jobtype"]=> string(1) "1" ["degree"]=> string(18) "博士(工学)" ["degree_en"]=> string(21) "Doctor of Engineering" ["department"]=> string(62) "department_electrical_electronic_and_communication_engineering" ["department_txt"]=> string(0) "" ["department_txt_en"]=> string(0) "" ["major1"]=> string(38) "graduate_school_innovative_engineering" ["major2"]=> string(38) "graduate_school_electronic_engineering" ["category1"]=> string(56) "research_electric_information_and_mechanical_engineering" ["class1"]=> string(58) "research_electric_information_and_mechanical_engineering08" ["category2"]=> string(0) "" ["class2"]=> string(0) "" ["category3"]=> string(0) "" ["class3"]=> string(0) "" ["specialty"]=> string(54) "材料科学、材料プロセス工学、計測工学" ["specialty_en"]=> string(75) "Material Science, Material Process Engineering, Instrumentation Engineering" ["subject"]=> string(239) "基礎ゼミ1、基礎ゼミ2、ものづくり実習、電気物性概論、電気計測、ものづくり概論、電気電子材料、エンジニアリングデザイン実験、分析工学、卒業研究ゼミナール、卒業研究" ["subject_en"]=> string(0) "" ["subject_graduate"]=> string(384) "材料プロセス工学特論、材料デバイス専門基礎、材料デバイス演習、エレクトロニクス系工学特別研究、材料プロセス工学特殊研究、ビーム応用工学特論、東大阪モノづくり特別研究、東大阪モノづくり演習、ビーム応用工学特講、ビーム応用工学特殊研究、東大阪モノづくり特別演習" ["subject_graduate_en"]=> string(0) "" ["research_theme"]=> string(111) "新しい機能性材料の開発、新しい材料プロセス技術の開発,新しい分析技術の開発" ["research_theme_en"]=> string(120) "Development of Functionally Material, Material Processing Technology and Novel Analytical Equipment for Material Science" ["research_record"]=> string(662) "(1) Nitrogen ion beam thinning of a-SiCN diaphragm for environmental cell prepared by low-energy ion beam enhanced chemical vapor deposition,&nbsp;Vacuum 182 (2020) 109770.<br /><br /><br /><br />(2) Silicone-based modified layer obtained by low-energy nitrogen ion beam as diaphragm for environmental transmission electron microscope, Surface and Coatings Technology 385 (2020) 125448.<br /><br /><br /><br />(3) Effect of pulse parameter change on a-SiCN diaphragms for environmental cells fabricated by magnetic-field- and pulsed-plasma-enhanced chemical vapor deposition, Vacuum 158 (2018) 60&ndash;64." ["research_record_en"]=> string(662) "(1) Nitrogen ion beam thinning of a-SiCN diaphragm for environmental cell prepared by low-energy ion beam enhanced chemical vapor deposition,&nbsp;Vacuum 182 (2020) 109770.<br /><br /><br /><br />(2) Silicone-based modified layer obtained by low-energy nitrogen ion beam as diaphragm for environmental transmission electron microscope, Surface and Coatings Technology 385 (2020) 125448.<br /><br /><br /><br />(3) Effect of pulse parameter change on a-SiCN diaphragms for environmental cells fabricated by magnetic-field- and pulsed-plasma-enhanced chemical vapor deposition, Vacuum 158 (2018) 60&ndash;64." ["research_results"]=> string(0) "" ["research_results_en"]=> string(0) "" ["researchmap"]=> string(29) "http://researchmap.jp/takaomi" ["researchoverview"]=> string(0) "" ["academic_society"]=> string(99) "電気学会、応用物理学会、真空学会、レーザー学会、プラズマ応用科学会" ["academic_society_en"]=> string(0) "" ["activities"]=> string(0) "" ["activities_en"]=> string(0) "" ["university"]=> string(66) "近畿大学(学部、博士前期課程、博士後期課程)" ["university_en"]=> string(37) "BE,ME and DE from Kindai University" ["graduate_school"]=> string(0) "" ["graduate_school_en"]=> string(0) "" ["monograph"]=> string(116) "「レーザー光を用いた機能性セラミック材料の開発に関する研究」近畿大学、1999年3月" ["monograph_en"]=> string(0) "" ["career"]=> string(597) "1999年大阪大学大学院工学研究科リサーチアソシエイト、2001年大阪科学技術センター特別研究員、2002年新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)博士研究員、2004年大阪工業大学コーディネータ(嘱託職員)、2006年大阪電気通信大学学術研究員、国際高等研究所プロジェクト研究員、2001年から2006年まで産業技術総合研究所客員研究員、2007年近畿大学講師、2012年同准教授、2020年同教授、2012年から2013年までTechnische Universitat Darmstadt客員研究員" ["career_en"]=> string(0) "" ["advise"]=> string(252) "何にでも興味をもって挑戦するチャレンジ精神、簡単に諦めない不屈の精神、人のために奉仕する献身の精神を身につけてください。いろいろな分野の本を読んで知見を広げてください。" ["advise_en"]=> string(0) "" ["recommend"]=> string(21) "多読を勧めます" ["recommend_en"]=> string(0) "" ["hobby"]=> string(66) "DIY、魚釣り、スキー、旅行、ドライブ、映画鑑賞" ["hobby_en"]=> string(0) "" ["awards"]=> string(21) "電気学会奨励賞" ["awards_en"]=> string(0) "" ["group_name"]=> string(33) "材料プロセス工学研究室" ["group_name_en"]=> string(30) "Material Processing Laboratory" ["teacher_room"]=> string(27) "31号館2階松谷教授室" ["teacher_room_en"]=> string(0) "" ["extension_no"]=> string(0) "" ["email"]=> string(25) "matutani@ele.kindai.ac.jp" ["url1"]=> string(0) "" ["url1_en"]=> string(0) "" ["url2"]=> string(0) "" ["url2_en"]=> string(0) "" ["list_title"]=> string(57) "新しい材料を作って、測って、利用する。" ["list_title_en"]=> string(0) "" ["list_detail"]=> string(267) "新しい電子部品となる新材料の開発や、その材料を簡単に作製するための技術を開発しています。また、それら新材料を利用し、大気分析や触媒反応の観察など新しい分析技術の開発も行っています" ["list_detail_en"]=> string(253) "We develop new materials to create new electronic components and also develop technologies to fabricate them easily. We also develop new analytical techniques using these new materials, such as atmospheric analysis and observation of catalyst reactions." ["caption"]=> string(81) "高輝度・長寿命電子源のための金属酸化物ナノワイヤの開発" ["caption_en"]=> string(86) "Development of Metal-oxide Nanowire for High Brightness and Long-life Electron Emitter" ["html_keywords1"]=> string(12) "材料工学" ["html_keywords2"]=> string(24) "材料プロセス工学" ["html_keywords3"]=> string(12) "計測工学" ["html_keywords1_en"]=> string(16) "Material science" ["html_keywords2_en"]=> string(28) "Material process engineering" ["html_keywords3_en"]=> string(32) "Analytical equipment engineering" ["sci_display_flag"]=> NULL ["metric"]=> string(1) "0" ["laboratory"]=> string(0) "" ["edited_at"]=> string(19) "2023-01-24 20:29:18" ["created_at"]=> string(19) "2023-04-01 00:28:54" ["updated_at"]=> string(19) "2023-03-31 15:28:55" ["pic"]=> string(50) "/data/sci_info/images/pic_07_matsutani_takaomi.jpg" ["img"]=> string(50) "/data/sci_info/images/img_07_matsutani_takaomi.jpg" ["pdf"]=> string(47) "/data/sci_info/pdf/pdf_07_matsutani_takaomi.pdf" }