自動車・単車通学について

自動車・単車(自動二輪車・原動機付自転車を含む)通学について

農学部では、学生の自動車通学は全面禁止していますが、本学部の地理的条件等を考慮し、次の通り一定の条件を満たす場合には、一部学生の自動車通学、あるいは単車通学を認めています。
ただし一人の学生が自動車通学許可と単車通学届出の両方を申請することはできません。

自動車通学

許可条件

学生の自動車通学は全面禁止とする。ただし、以下の理由で、指導教員(担当を含む)が必要と認めた場合に限り許可する。

  1. 身体機能に障害がある場合や病気やケガにより、通学に不便な学生及び大学院生。
  2. 公共交通機関による通学では実験、実習に支障をきたす4年生及び大学院生。
    ただし、申請以前の6カ月間で免許停止を受けていない者。
  • ただし、以下の者には許可しない。
  1. 無許可で自動車通学していた者、過去1年以内に学内に不法駐車していた者。
  2. スポーツカー、改造車、大型車や整備不良車などの通学に不適当と思われる車両に乗車している者。
  3. 申請以前の6カ月間で免許停止を受けている者。

入構料

年間 半期分のみ
3, 000円 1, 500円

手続きに必要な書類

  1. 「自動車通学許可願」(所定の用紙)
    ★必ず指導教員の認印をもらうこと。
  2. 「誓約書」(本人、保証人とも直筆とし、各自の印を押印のこと)
    ★本人と保証人の同一印は不可
  3. 「自動車検査証」(車検証)の写し
    ★申請する自動車は、本人または保護者名義であること
  4. 「運連免許証」の写し(本人のもの)
  5. 「自動車損害賠償責任保険証」(自賠責保険証)の写し
  6. 「任意保険証」の写し(対人賠償額が無制限加入のもの)
  7. 「駐車場の契約書」の写し(下宿などより通学している者のみ)

単車通学

単車通学を希望する学生は下記の単車通学届出条件を守り、配布されたシールを単車に貼り付けて通学してください。

単車通学届出条件

原動機付自転車(50cc以下)は、下記の場合は危険防止のため届出を受理しない。

・通学時間が30分以上かかる場合

・阪奈道路を通って生駒山を超える場合

・国道163号線を通って清滝峠(トンネル)を超える場合

単車通学を希望する学生は、必ず「交通安全講習会」を受講すること。開催日時は別途掲示にて連絡します(年間2回実施予定)。

入構期間

入構手続き完了後から翌年の3月31日までとする。

入構料

無料

届出に必要な書類

  1. 「単車通学届出書」(所定の用紙)
    ★届け出る単車は、本人または保護者名義であること
  2. 「誓約書」(本人、保証人とも直筆とし、各自の印を押印のこと)
    ★本人と保証人の同一印は不可
  3. 「自動車損害賠償責任保険証」(自賠責保険証)の写し
  4. 「運連免許証」の写し(本人のもの)
  5. 「任意保険証」の写し(対人賠償額が無制限加入のもの)
  6. 「富雄駅での駐車場契約書」の写し(富雄駅から学校まで単車通学をする者のみ)

自動車通学許可申請・単車通学届出受付期間について

(受付期間) UNIPA と掲示にて連絡
(受付時間) 10:00〜13:00
       学生支援課窓口で受付
      (土曜日・日曜日は除く)

  • 特別な理由が生じた場合、学生支援課にご相談ください。

自転車通学

自転車通学を希望する学生は、年2回に開催される「安全講習会」を受講した者に限り通学を許可します。開催日時は別途掲示にて連絡します。受講者は配付されたシールを自転車に貼り付けて通学してください。